浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

ランチメニュー復活 in 桃李

2024年11月16日 | 2024 ラスベガス、ロサンゼルス旅行
ご主人の体調が悪く店を休業していた桃李さんが開いていた。
この前から開いていたけど「ランチメニューは落ち着いてから始める」と仰っていた。

通りかかったらランチメニューが張りだしてあったので入店。
ランチメニューはお得だからな。

そうか。もうポインセチアの時期だなあ。早いな。もう直ぐに12月だ。

ショックだ。楽しみにしていたランチセットの春巻きが無くなった。
物価高で減らしたのかな。減らすべきは春巻きじゃなくて葉っぱだよ。
残念の極み。春巻きの復活を望む。水菜はいらん!
牛モツネギ和え屋杏仁豆腐は美味しく頂きました。
ご馳走様でした。


数ヶ月前にスポクラのスタッフさんが自転車に乗っている時に車に撥ねられ頭に大怪我を負い暫く入院をした。
今日「今は大丈夫なの?痛く無いの?」と聞くと「未だ顔に痛みはあるし痺れているんです。」と言う。
怖いなあ。可哀想に😢
歯の麻酔の注射ですら「うがいをして下さい」と言われてもペーッと吐き出した水が変な方向に飛びますよね?!
治療が終わった後も麻酔が残っているから口紅💄をしてもオバQみたいにハミ出すのに。
何ヶ月も顔が痺れるなんて恐怖しか無いと思う浜ノミクスにポチ



レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月21日 ドジャースタジアムで大谷君の応援

2024年10月27日 | 2024 ラスベガス、ロサンゼルス旅行
9月21日 ラスベガスロサンゼルス旅行 6日目

ホテルからUberでドジャースタジアムへ。
15分位かな。前日の席と比べると大分遠い3階席。

大谷君も遠い。
大谷君のTシャツが配られる日だったから早くから並んでいた。

選手は遠いけれど、眺めが良く気候も良く心地良い風だ。
球場を見下ろす感じも目新しいな。

名物だから一応買わなくちゃ。

夫は二つも食べていた。
午前中にランニング🏃をしたからカロリーが高くても良いらしい。

ウッホー。マスタードがビチョッと出ちゃった。
私はビールを買いに行って夫がホットドッグの係りだったんだけど私が激辛好きなのは、分かっているのだから小袋を5つ位取って来て欲しかった。
(ケチャップ、マスタードは自分で取るシステムだったらしい)
青空の下で食べると、何でもより一層と美味しいな。

ムーキーベッツのお母様の始球式をYouTubeで見ると身体全体から運動神経の良さが伝わるなあと思っていた。
母親の運動神経が子供に遺伝をするらしいですもんね。
と、思っていたらムーキーベッツの叔父さんもメジャーリーガーだったらしい。
凄い血筋だな。そりゃ、凄い訳だ。

昨日の逆転満塁サヨナラホームランは素晴らしかった!!!!
流石のフリーマン。有難う😄

コットンキャンディの下側を見て納得した。
刺さっているんだね。
ポップコーンは注文をした人に正確な位置にパスーンと投げて渡すのでびっくり‼️
コレも才能だ。


今日も球場では2本を飲んだ。プッハー😮‍💨

スタジアムのショップを軽く見る。

キャップの種類が少なくなっている。
ラスベガスで買っておいて良かったな。

アメリカの野球場は、こんな透明なバッグ(Tシャツの間に売っている)じゃ無いと入れない(それ以外は有料で預ける必要がある)ので観戦に行かれる方はお気をつけ下さい。
因みに野球友へのお土産で購入。$10だから1500円位かな。
だけど日本の楽天やなんかのネットで買うと4000円位する。びっくりした。

よもや日本人も買うまいと言う品ばかりが残っていた。

さあ、明日は帰国だ。
カジノ、野球と充実した旅だった。アメリカ🇺🇸は、再来年までお預けだ。
野茂投手、イチロー選手、大谷君と三人目の大リーグ観戦。
大満足満藏でした。
次のブログは、JALのファーストクラスのラウンジを紹介します😆

あ〜っ!😫😩😭😫
大谷君、怪我をしちゃいましたね。
大丈夫かなあ。無理をしないで来期に備えて欲しいけれど。

とりあえず山本君が痺れる様な良投で勝って良かった。
このままヤンキースに2連勝して優勝🏆します様に

ベイスターズも昨日は負けちゃったけれど今日は絶対勝つぞの浜ノミクスにポチ

レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロサンゼルス 「ザ グローブ」でランチ

2024年10月25日 | 2024 ラスベガス、ロサンゼルス旅行
ザ グローブのショッピングモール内は広いので無料のトラムが巡回をしている。
お洒落なグリーンが素敵だな。

NIKEの中をパトロール。

セール品は無かったので何も買わず。

噴水の隣りにあるレストランでランチ。

このレストランに決めたのは貼り出していたメニューに刺身を発見したので。
あっさりとした物が食べたい。

白ワイン下さい。

げっ!サーモンの刺身を頼んだつもりがなんだか油ギッシュなサーモンが来た。
メニューをよく見てみるとサーモンと西洋松露ポン酢と、トマトって書いてありますね。
でもポン酢では、こんなに油は浮かないだろうしなんだか甘味のタレだしサーモンが生臭い。

「山葵はありますか?」と聞いたら直ぐに持って来てくれた。
全然ツンと来ない山葵だった。古いのかしら?!
あ〜あ。失敗をした。

白ワインのお代わりを飲んだらご馳走様でした。
朝ご飯をたっぷりと食べていたのでこれで充分だ。
いつも、夫が食事代を払っていたのでお会計を気にしていなかった。
今回の旅行中で初めて自腹でびっくり。
チップも含めると、これだけで10000円位だ。
高っ!まあ噴水の雰囲気を楽しんだと言う事で良しとしよう。

このカフェの目の前にちゃんとしたお寿司屋さん(多分)を発見した。
しまった。こっちだったら油まみれのサーモンを食べずに済んだのに下手こいた。
Uberでホテルに帰ったら一休みをしてドジャースタジアムへ。
明日はそこから。
うっひょ〜い!明日はいよいよwsだ。
ドジャース!!頑張れ。大谷君!頼む🙏ヤンキースに一泡吹かせろ!
明後日の山本君も気張れ!!

ベイスターズも頑張れ。ここまで来たのが奇跡だから、何が起こってもおかしくない。
あ〜明日からヒリヒリとする野球の試合が午前中と夜でワクワクが止まらない浜ノミクスにポチ

レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロサンゼルス ザ グローブでショッピング

2024年10月24日 | 2024 ラスベガス、ロサンゼルス旅行
9月21日 ラスベガスロサンゼルス旅行 6日目 

昔々に来た記憶では広大な敷地だった記憶があるザグローブ。
再訪すると記憶よりはずっと小規模だが噴水があって長閑で良いショッピングモールだった。

噴水の周りは皆のんびりだ。
だが、ここ迄乗せてくれたUberの運転手さんの言う通りに「常に周りに気を配り注意して!」歩いた。何かあったら911!!肝に銘じて歩く。

ギャップでトレーナーとジーンズを2着購入をした。
店内で「2BUY 10%OFF!」と言うのを見て2着を買ったんだけど。
表示がある所の物だけが10%オフだったらしく私のはオフにならなかった。
ギャップなんぞを定価で買ってめちゃくちゃ悔しい。地団駄を150回位踏んだ。
レジのイケてない店員さんに「このトレーナー良いよね。私も買ったのよ。」
と、言われたのも淡い後悔の念。

あっ!トレジョだ。
お土産にお菓子やスパイスを色々と買ったけれど写真の撮り忘れ。
因みにエコバッグ売り場では全て売り切れていた。
残念😢

このレストランでランチしようかなと思ったけれどパンパンに満席。
雰囲気も良いですもんね。

何だか可愛いグミ屋さんを発見。

可愛い😍🩷何か買って帰ろう。

ハロウィンのグミ可愛い。

ちょっと食べるのが勿体無い感じ。
お土産用に二個購入した。
紙袋も二つ下さいねと言うと、ちゃんと入れてくれた。

銀のスプーン付。
ザクザクとグミをほじくり食べたいな。

このUberの運転手さんに「何で来たの??旅行?」と聞かれた。
「夫と旅行で来た。今日はドジャースを見に行く。」と言うと「大谷!!」と直ぐ帰って来た。
嬉しくてペラペラ。「今日は夫は疲れて部屋で寝てるから一人で伸び伸びショッピングで嬉しい。」と言うとワハワハと笑う。
「子供は居るの?」と聞かれ「居ません」と言うと
「僕は子供は四人いるんだ。子供四人は大切だけど確かに奥さんは要らないね」と笑う。
アメリカ人って家族写真をオフィスに飾ったり大切にしているイメージだけど同じ用に疎ましく思うんだなあと意気投合する浜ノミクスにポチ


レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロサンゼルスのファーマーズマーケット

2024年10月22日 | 2024 ラスベガス、ロサンゼルス旅行
9月21日 ラスベガスロサンゼルス旅行 6日目

さて朝食を食べた後はUberでショッピングモールのザ グローブへ。
前に来て楽しかったので楽しみにしていた。
先ずはファーマーズマーケットからパトロール。

この解放的な雰囲気がアメリカ🇺🇸と言う感じで高揚する。
この木の力強さよ。

ウッヒョ〜。とうもろこし🌽を丸齧りしたい。
が、歯間ブラシを持ってきていない。
そんな理由で食べるのを諦めるお年頃

30人位は行列の店があった。
こちらがメニュー写真。

まだお腹は空いていなかったので食べ物だけをチラ見。

えええーっ!あんなに行列しているのが、これか〜い!
心の中で突っ込む。

小腹に少しだけフルーツを食べたいけれど「一つ下さい」とは言い難し。
しかも立ち食いで丸齧りになっちゃう。

アプリコットとかピーカンナッツとか美味しそうだけど日本に持ち込むのに検疫で引っかかるんじゃないかと躊躇をした。

搾りたてで美味しそうなジュース達。

フードコート的な感じで混んでいたし何も食べず。

この袋菓子も美味しそうだなと思ったけれどお土産にするにも嵩張りすぎる。
一袋1500円位だ。海外は本当に物価高。
何を買うにもにも日本の2,3倍の価格
明日は引き続きザグローブでのショッピングを載せます。



今日はスポクラに行くと皆が「ベイスターズが優勝🏆したね」と笑う。
良かったね!と言うよりよもやの笑いだ。

まさかが現実になるとは。
誰もソフトバンクに勝つとは思っていない。
思っていないからこそ「よもや」が、あるかも🤭

因み崎陽軒が優勝セールを期間限定で行うらしい。
ヨガ友が言う。広告をウキウキで見たらまさかの30円引き
おいっ!崎陽軒!そこは30%オフだろう!皆んなで熱りたつ浜ノミクスにポチ
レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする