昨晩は大リーグの開幕戦シリーズ・ドジャース―カブスの第2戦が行われる東京ドームへ駆け付けた。皆んなが被っているLAのブルーのキャップ🧢じゃなく現地で買った激レアの物だ。
このキャップの色違いの黒をキャンプ中の私服の時に大谷君も着けていた。
先日一緒に野球を見に行った12歳下の友達に「色違いのペアなの🤭」と言うと。
「キモッ」😭 笑

7時に試合開始だけど四時開場だ。
練習を見ようと4時に行ったが席が遠くて。
皆んながワチャワチャとしているが誰が誰やら見えません。
s席 32000円 だけどsss席には遠く及ばない。

山本君は優しくて良い子だね。

山本君は優しくて良い子だね。
観客の声援に応えて3回も、手を🖐️振ってくれた。可愛い😍

WBC観戦の際に隣りの超デブが食べていた叙々苑の焼肉弁当が美味しそうで涎が出た。

WBC観戦の際に隣りの超デブが食べていた叙々苑の焼肉弁当が美味しそうで涎が出た。
次回の東京ドームでは絶対に食べようと決めていた。
3900円と激高だけど値段相応だ。
ご飯にもタレが染み込み美味しい😋😋😋😋

お弁当に相好を崩している間に大谷君が出て来た。

お弁当に相好を崩している間に大谷君が出て来た。
花より団子。写真より弁当だ。
どうせ遠いし。

オープンセレモニーは和洋折衷の4人組バンド「竜馬四重奏」だ。

オープンセレモニーは和洋折衷の4人組バンド「竜馬四重奏」だ。
とても美しい音色で感動をした。

あっ!今永君を見つけた

あっ!今永君を見つけた

正直、1戦目で勝ちをつけてあげたかったな。

大谷君と仲良しのヘルナンデスがイチャイチャしていた🤭

佐々木君。緊張しただろうけれどよく頑張った。

大谷君と仲良しのヘルナンデスがイチャイチャしていた🤭

佐々木君。緊張しただろうけれどよく頑張った。
シャイな性格だろけど肝は座っている。
頑張って!

斜め前の方がセルフ棒を使って、ずっと動画を撮っていて邪魔な事、この上無い。

斜め前の方がセルフ棒を使って、ずっと動画を撮っていて邪魔な事、この上無い。
中継をされている動画を撮り続けて何に使うんだろう?
YouTube??いずれにせよ普段は野球観戦なんてしていないんだろうなぁ。
後ろの席への配慮と言うのが全く無いのが凄いと思う。
50代位の方でした。周りが我慢我慢のストレス席だった。
邪魔で見え難いんです。今時、この棒を使っている人がいる事に驚いた。

いずれにせよ、四時に行ったのは完全に失敗だった。
練習を見たいと思って行ったが遠くて顔の判別は難しいし、試合終了迄の6時間が中年にはキツすぎた。
そして周りの誰もアルコールを飲まないので頼み難く6時間で2杯しか飲まず、ほぼ禁酒🤭
やっとゲットしたチケットだけれど、うーん。
自分なら絶対に買わない遠い席だしセルフ棒も邪魔だし💦
TVで見た方が良かったろうと思う。
それはそれで歯痒かっただろうし。
いずれにせよ自分で納得した席じゃない所に座るな!と言う事でしょう。
まっ!ままま!来年は、またメジャー観戦に行く予定だし歳を考えて長時間の固椅子💺は厳禁だなと腰が痛い浜ノミクスにポチ