浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

潜水艦まで見れちゃうスタバ in スターバックスコーヒー ショッパーズプラザ横須賀シーサイドビレッジ

2017年10月31日 | グルメ カフェ
昨日は友達4人で横須賀までドライブ。
この近くの売店で旭日旗のハンケチが売っていたのを買えば良かったと今更後悔。

友達がオサレなスタバがあるよと言うのでちょっと寄ってみた。
んぎゃ本当だ。オサレねえ。サンフランシスコにありそうな建物だな。

こんなのを飲めば写真映えするんだろうけどな・・。
スイーツに関しては私は戦力外通告の選手並み。
酒の量なら首位打者なのにな。

席からも海が見えてテンションが上がる。
水の星座の蟹座生まれだからかな??
水の星座生まれは水の側に行くと運気が上がるとは聞いた事がある。

2階席まであったので上ってみた。
満席で4人まとめては座れず2名ずつ席が別れちゃった。

テラス席も気持ち良さそうだけど台風の後で風が強く寒くて断念。

友達3名は何やら甘そうなの。
私は普通のコーヒーつまらんね。ごめんちょ。

あっ。潜水艦まで見れた。
ここのスタバの景色の素晴らしさは半端ないっすね。
ご近所さんは頻繁に行かれて羨ましいなあ。
店員さんも、とっても感じが良かった。ご馳走様でした。

スターバックスコーヒー ショッパーズプラザ横須賀シーサイドビレッジ店コーヒー専門店 / 汐入駅横須賀駅逸見駅
昼総合点★★★☆☆ 3.8



この時期は毎年姑がサツマイモをダンボール一杯送って来るのが勘弁しておくんなましだよなあ・・。
今までは姑が家の近くに小さな畑を借りてそこで出来た物を送って来ていたのだけど舅が心臓の手術をした今年は畑に出れないので送って来ないと思い安心していたのだけど・・
送って来た
仕方なくお礼の電話をしたら「近所の農家さんに注文して送ってもらった」と言う。
ジャガイモならいくらでも消費するけどサツマイモって早々食べませんよね?!!
「もう送らないで下さい」と言えたらどんなに良いかと思うが・・。
電話をすれば、延々と話を聞かなきゃいけない。
姑はお年寄りの話を聞く傾聴ボランティアをしているのだけど、その話の長い事ったら
「傾聴ボランティアの話を聞く私こそが傾聴ボランティアだよ」と言いたいお嫁さんの浜ノミクスにポチッ
レストラン・飲食店ランキング

昨日は横須賀へのドライブの道中、韓国の話になった。
ブロガー繋がりの知り合いがブロガー招待で無料で韓国に行ったらしい。
明洞がどうのこうので・・・何処かがどうとかそんな話(全く興味がないので右から左)
「無料どころか100万円を貰っても絶対に行かない」と私が言うと友人3人がゲラゲラ笑った。
こう言う空気を読まない所、媚びない所、大嫌いな韓国にはいつでも一言申したい所!そんな自分は少し好きの浜ノミクスにポチッ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瑣事 in 福満園 餃子バル

2017年10月29日 | グルメ 中華
デュバンハッシシへ行った際に目の前の「餃子」の文字が気になっていた福満園 餃子バル へ遂に行って来た。

18時頃に夫と行ったが先客なく後客なく・・。

3、4ヶ月位前にオープンしたみたいだけど、未だに食べログに一軒の投稿もないのでメニューも詳しくアップしときます。
こちらは定食。リーズナブルな価格ですね。

そして酒のアテ



点心・・・・。
この日は小籠包注文をしたら30分以上経って「本日は蒸し器が壊れているので出来ません」と言われた。

肝心要の餃子のメニュー

乾杯。おつまみですとピーナツを出されたがお金を取られたのは不明。
メニューの値段は260円。

因みにこんな餃子もあった。頼んでませんけどね。

飲み物メニューはこんな感じ。

注文して15分位経ってやっと一品目のクラゲと胡瓜の和え物が来た。
ホール係りの若い男の子が一人と厨房は40前後のおっかさん一人のみ。

あれれ?メニューと違ってトマトが無くて貧相だな。

そして味付けがラー油。脂こくって不味い。
普通はくらげはサッパリしてますよね?!

2杯目はウーロンハイ。グラスが細っこいので直ぐ飲みきっちゃう。

注文して20分後にやっと水餃子。
電子レンジの様な「チン」とする音が聞こえたせいか茹でていない様な・・
瑞々しさが全く無く皮もモッチリプリプリとしておらずパサ付き気味で残念。食べると味は美味しい。

焼き餃子。これは焼き加減も良く下味もしっかり付いてウマーっ。

焼酎のお湯割りを注文したら「焼酎はお湯割りは出来ずストレートか水割りしかありません」と言われたので緑茶サワー。

蟹爪のフライを注文したら焼きリンゴの様にデブッチョでびっくり。

確かに真ん中は蟹爪なのだけど周りのはんぺんとか鶏の挽肉とかのツナギが大きいのね。
お腹がいっぱいになる。

ハイボールー下さい×2ハイ。
忘れたらしく全く持って来ないので催促したら慌てて持って来た。

小籠包が無いと言われたので焼き餃子を2皿。

一つは福健餃子。岩海苔を使用しているらしく磯の香りがとても良い。
お料理がそこはかとなく素人っぽい。
冷蔵庫に張ってあるレシピ??の様な物を一生懸命に見ながら作っていたのが見えたせいかもしれない。
2人しかお客さんが居ないのに、このオペレーションの悪さは大丈夫なのか??と思うが福満園のチェーン店だから大丈夫なのかな??

いかにも中華街の店員さんと言った感じの接客も最後ににこにこ笑いながら「今日は蒸し器が壊れていてどうもすみません」と言われると、つまらない事にグダグダと文句を付ける瑣事な人間に思えてどうでも良くなった。
チッチャイこと は気にするな! それ! ワカチコ!ワカチコ!(古っ)
お会計は2人でお酒を10杯飲みこれだけ食べて6000円でお釣りが来たのでかなり良心的だと思う。
ご馳走様でした

福満園 餃子バル餃子 / 石川町駅日本大通り駅関内駅

夜総合点★★☆☆☆ 2.9



きゃあ~!!昨晩ベイスターズが大敗したと思ったら今、もう1回で先取点取られているじゃん
頑張れベイスターズ。
これから家で一人でグビグビと焼酎を飲みながら応援するつもりの浜ノミクスにポチッ

レストラン・飲食店ランキング

皆様、台風は大丈夫ですか??
我が家は今がピークの様です。
昔は台風だと直ぐに停電になったけど、最近は停電も全くなく有り難いですねえ。
杏ちゃんが風や雨の音を怖がりブルブルと震えが止まらないので、これから背中を撫ぜ撫ぜし落ち着かせようと思う浜ノミクスにポチッ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の男じゃなくても寄っといで~ in 波止場食堂  濱

2017年10月28日 | グルメ 和食
波止場食堂に期間限定で超お得なランチがあるから行こうと杏ちゃんのシッターさんが誘ってくれた。
何やらよく分からんけど行ってみっか!
570円だと言う。
よっし!早足前のめりでつんのめりながら行って来た。

1週間限定であの霧笛楼の今井シェフ監修のブイヤベースかハッシュドビーフが570円で食べられるなんて
お得すぎる。

モーニングなんかもやっているんだね。

階段を上がりここが入り口。

他のメニューはこんな感じ。
かけそば200円ですって。立ち食いじゃなくシートが与えられての値段ですぞ。

これがお得な今井シェフのAランチ

これも食べてみたい。ガッツリフライ飯。500円

豚汁定食は460円。
自販機でチケットを買う。

追加のフライは1個100円。
目の前には無料駐車場もある。

パンパンに満席だったけど作業服率96パーセント。

セルフサービスでお盆を持って立って配膳を待つ。
後ろに立つオッチャンがお盆で両手が塞がったら口でチケットを噛んで待つ。
男だねえ仕草の男らしさにオイラ惚れっちまう
自分でドレッシングや福神漬けも取る。

このセットが570円。

温泉卵付きのハッシュドビーフはお野菜も沢山入っていた。何より上質な牛肉がゴロゴロと入っていてお得感が半端ない。
流石60周年の記念のメニューだと思う。この美味しさにしてこの価格。
有り難いこってす。
隣のテーブルのオトッツアンが丼の白ご飯が漫画の様に山盛り。
ガチムチな海の男にオバサンはキュンキュンしちゃいました。
ご馳走様でした。また行きまっしょい。

波止場食堂  濱店定食・食堂 / 元町・中華街駅山手駅石川町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8



いよいよ今日から日本シリーズですねえ。
友達と話すと皆「ベイスターズ勝ったのウケる」と言う。
「頑張ったね」とか「強かったね」じゃなくて確かにベイスターズが優勝するとは誰も思っていなかったので「ウケる」が一番の横浜市民の気持ちかもしれない。
失う物が何もないベイスターズは、とにかく行くしかないもんな。
失敗をして負けても「勝つはずだった試合」とは誰も思わないから奇策で勝てば「ラミ勘はすごい」と誉められるだけ。
とにかく勢いと運だけは今、持っていると思うのでゴーゴーベイスターズ頑張れの浜ノミクスにポチッ

レストラン・飲食店ランキング

今日行った波止場食堂からの風景。
いかにも本牧の風景で好きだな。時々汽笛が聞こえるのもとても風情がある。

テレビの撮影でもここはよく使われているそうだ。
今日一緒だった友達がバイト先でお弁当の配達を頼まれて持って来たら誰が待っていたと思いますか???


・・・・この人です。ショッカー。

ここで仮面ライダーの撮影があったのですかね??
上の様なポーズは取らず普通に立っていて普通にお弁当を受け取ったらしいが、そこはこのポーズを取って「ぎー」っと叫びながら受け取って欲しかったなと思う浜ノミクスにポチッ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売り場の奥の方にひっそりとあるパスタ屋さん in オクトバスタ

2017年10月27日 | グルメ イタリアン
英会話スクールの後でお一人様ランチ。
パスタが食べたいなあと横浜そごうの婦人靴売り場の奥の方にひっそりとあるオクトバスタへ。

デパートの中のランチセットで1200円で飲み物とデザート付きと言うのはなかなかコスパが良いかもわからん。

パスタの種類も多くて迷う。

飲み物はアイスティー。
ちゃんとレモンが入っている所は少ないよな。嬉しいな。

明太子となめ茸のパスタ。
明太子とマッシュとかエリンギなら分かるけどなめ茸の組み合わせは珍しくないですか??
二つ共にほぼ食感もなくクタっとしてるから具が欲しい気持ちになった。
美味しいのだけどね。人は噛んで噛み締めてこそ満腹感が得られるんだろうな。

2時過ぎと微妙な時間だったので店内はガラガラだったのですよ。
店員さん4名が一列に並んでお客さんを迎える体勢で待っているので、ずっと見られている様で食べ難く緊張した。
パスタを食べ終わったら即効でデザートを持って来た。
せっかちなので、それは全然オッケー毒マムシなのだけど見られて張られている感が半端ないので、少し人を散らして立たせた方が良いんじゃなかろーかと思った次第でありまする。
ご馳走様でした。

オクトバスタカフェ / 横浜駅新高島駅神奈川駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0



先日テレビで踊るさんま御殿を見たらイエスフォーリンデブのハッシーさんが出ていたのでビックリした。
大物になったねえ
何回かブロガーのイベントでお話しをしたけど本当に腰の低い良い子。
番組では、ほぼ発言機会が無かったので気の毒だった。
育ちも頭も性格も良いので人の発言を遮ってまで自分が話すとか割り込むとかをしないんだろうな。
ニコニコニコニコ話を聞いているのが写っていた。
あまりの性格の良さが災いして「俺が俺が!」のバラエティー番組は向かないんじゃないかしらん。
と、いらぬ心配を親戚のオバちゃんの様にしてしまった浜ノミクスにポチッ

レストラン・飲食店ランキング

相変わらず図々しいな。韓国人。
ヤフーニュースを見てびっくりだ。
靖国爆発音事件、受刑者の母が涙の訴え
「2017年10月26日、韓国・YTNによると、靖国神社に爆発物を設置した罪で懲役4年の宣告を受け、日本の刑務所に収監されている韓国人、全昶漢(チョン・チャンハン)受刑者の母親が「息子を韓国の刑務所に移してほしい」と訴えた。

全受刑者の母親イさんは「息子の健康状態が思わしくなく、日本で過酷な扱いを受けている」と主張し、「韓国で収監生活を送れるようにしてほしい」と涙ながらに訴えた。イさんによると、全受刑者は身長180センチ、体重90キロのがっしりとした体格だったが、今月18日に面会した時は体重が30キロ以上落ちたように見えたという。」

テロリストだよ。4年は軽過ぎる位なのに。母親の要望を聞いて収監場所を変えるなんて法治国家じゃないじゃんね。
またお得意の被害者ヅラだ・・・
日本人の親なら「しっかり罪を償ってほしいと」と言うだろうな。
こんな民度の韓国人がノービザで日本に来れる事が恐ろしいよな・・・と思う浜ノミクスにポチッ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり最後はここ in ワイン カフス

2017年10月26日 | グルメその他
飲み歩き4軒目

4時にオープンなのも昼飲みには使い勝手が良い。ワインカフス。
ブログの読者様も行かれているみたいで有難うございます。
私がお礼を言うのも変だけど応援したくなるんですよ。

店主様が骨折の事をご存知だった様で「治られたんですか。おめでとうございます」と仰った。
ありがとうでやんす。

本日のメニュー

お通し3品。こんな丁寧なお通しはないよなあ。
これで500円なんですよ。枝豆とか冷奴をチョロっと出して500円を取る店も多々ある中で本当に有り難い。

3軒目で酔いつぶれた友人をたたき起こして連れて来てまた3人で乾杯。

蟹クリームコロッケ。
コロッケは夫が大好物なので面倒でも時々作る。が、蟹クリームコロッケは1度しか作った事がない。
揚げ油の中で爆発して以来一度も作っていない。
永遠のお料理1年生には超難しい。茶碗蒸しも同じく作れましぇん。

しいたけのブルーチーズ焼き。
これめっさウマーっ。そしてアイデアが素晴らしい。
これなら私でも作れるよな??椎茸の上にブルーチーズを乗せてヘルシオの簡単焼きにセットすれば良いんでしょ?!
今夜作ってみる。

2杯目は赤ワイン。
そしてまた酔って寝ちゃった友人が飲み残した白ワインもグビーっと一気に飲んだ。

4軒目なのに料理が美味し過ぎて注文し過ぎちゃう
牛ハラミと信玄鶏の盛り合わせと焼き野菜。
鶏の皮目がコンガリパリッパリで流石の美味しさ。
満足満像でご馳走様。4軒でお開きとなりました。
ご馳走様でした。また行きまっしょい。


久しぶりの軽井沢物語。
姑から別荘が売れそうだと電話がかかってきた。
250坪の修善寺の家の方はまだ買手がつかないらしい。

当初は軽井沢の別荘と修善寺の家を売った金額は姑と従妹と半分ずつにすると言う話だった。
が、前回に聞いた時には修善寺の家は従妹にあげて姑が安い軽井沢の方をもらうと言う話になっていて、何で自ら損をするんだろう??と思っていた。
今回の話だと「軽井沢と修善寺の家のそれぞれ売値の半分すつを貰う事になった」と言う。

また強欲の従妹が直ぐに金が欲しくて軽井沢の売れたお金を半分貰うと言ったんだろうな。
先に軽井沢が売れたから・・修善寺の売れるのを待っていたらいつお金が入るか分からないもんな。
軽井沢のお金は半分持って行っても修善寺のお金は半分にしなさそうじゃない??

もめるのが嫌で姑もそれで良しとしそうだもんな。
それならそれで良いけどイライラするから私に報告するのは止めにして欲しいよなあ。
勝ち組の話なら良いけど貧乏くじばっかり引く人の話は聞いていてストレスだ。
そして私達夫婦に一円でも分けると言う報告でもなく別荘の中に置いてあったお宝品も全部リサイクルショップに売っちゃって何一つ貰っていないのにさ。
「そんな報告いりません」と電話をブチ切りたいが、そうはいかずの後家の腰巻だ。
嫁だもんな・・「はい」「はい」と聞くしかない浜ノミクスにお気楽そうで意外に大変っすねのポチッ

レストラン・飲食店ランキング

私も小池都知事は嫌いだけど・・。
選挙で大敗した後でこんな発言をする千原ジュニアはもっと嫌い。

「お笑いタレントの千原ジュニア(43)が24日放送のTBS系「ビビット」(月~金曜前8・00)に生出演。小池百合子東京都知事(65)が過去に見せた素顔を明かした。
 小池都知事が党首を務める希望の党は22日投開票の衆院選で惨敗。同党に逆風が吹いた要因として、民進党議員への「排除」発言もその1つとして挙げられた。

司会の「TOKIO」の国分太一(43)から「排除するという言葉を選んだ小池さんも良くなったんでしょうかね。やはり流れで変わってしまうんですね」と話を振られたジュニアは「『排除』とか『キャンキャン言っている』とかいう言葉を悪気なく使ってしまう部分があるのかなと思います」と分析した。

 「お会いした時、たけしさんと対談させてもらったんですけど」と切り出し、昨年放送の番組でビートたけし(70)とともに行った小池都知事との対談を回顧。その時、小池都知事は2020年東京五輪のマークの入ったバッジを2人に送ったといい、「凄く立派なバッジと、そうじゃないショボいのがあって、たけしさんに立派なのを渡して、『あなたにはこっちね』と(ジュニアに)ショボいのを渡したんです。ジョークのつもりなんでしょうけど、俺は何も思わなかったけど、それを見ていた俺の周りのスタッフが『何やあれ!』って凄い怒ってたんです。『逆やろ、普通。立場の悪いほうにいいのを渡すか、もしくは同じのを渡すのが政治家ちゃうの?』って言っていた。『そうか、たしかに』と思って。それを悪気なくやってはるんやろなと」と続けた。


・・・世界の北野監督とバイクで転んだ事だけが武勇伝のハシクレのお笑い芸人が同等に扱われると思っているのかね?!
おかしいと思ったらその場でバッジを突き返せば良いしなんでその時に発言せず今なんだろ。
韓国の諺に「川に落ちた犬は棒でたたけ。」と言うのがあるそうだけど千原ジュニアは正しくこれだな。
顔もアレだしあっち系の人なのかな??と思った浜ノミクスにポチッ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする