goo blog サービス終了のお知らせ 

浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

ラーメンとアウトレット

2025年04月12日 | グルメ ラーメン
ムエタイのレッスンの後で久しぶりに気分が上がって一人で、そのまま横浜ベイサイドマリーナへ。アウトレットの洋服を物色する前にフードコートでラーメンを食べた。
見た目よりチャーシューが肉厚なのが良かった。
ご馳走様でした。
激安のバナリパ(普段着)トゥモーローランド(お出かけ用)
で服を買い、スポーツショップでレギンスを買って帰宅。
いつも行く店は同じよね。

ヨガ友から石垣島や大阪のお土産を頂いた。
石垣島の太もずくは、もずく酢とは違うのね。
何回も水を変えて塩を抜いたらソーメンの様に蕎麦つゆで食べる。
😋うまっ! ご馳走様です。カロリーは低いし神食だな。
ありがとうございます。


今日はスポクラで大事件勃発。
数名の警察官が、駆けつけスタッフやレジ周りの指紋を採っている。
何事かと聞くとレジのお金が無くなったらしい。
ひゃー😵怖っ!
スポクラに入る時は会員証を機械に提示し帰る時も提示をする。
こんな時の為だと思う。

ふと思う。ヤバい!アリバイが無い。
2時前に入店をし3時迄数名でピラティスを行った。
レッスン終了後は一時間程、一人で岩盤浴に籠りその間、誰とも接触していない。
4時半からのストレッチのクラスの前に警察官が駆けつけていた。

ふっひょー!小心者で圧に弱いので
「お前が盗ったんだろう😡」と言われら頷きそうだとビビる浜ノミクスにポチ

レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜たっぷり味噌ラーメン in 酔亭

2025年01月06日 | グルメ ラーメン
夫が昼は酔亭でラーメンを食べようと言う。
引きこもり夫が率先をして食べに行こうと言うのはラーメンだけだ
この店は朝10時から営業なので昼の混雑前に行けるのも良い。
昼時は行列をしているし。

私は味噌ラーメンに煮卵をプラス。
夫は味噌チャーシューに煮卵をプラス。

私の味噌ラーメン。
野菜がたっぷりで麺になかなか辿り着かない。嬉しい悲鳴だ。
今はキャベツが高いので繁盛店でも経営も大変だろうな。

肉が雪崩を起こしている夫の味噌チャーシューラーメン。

皮がプリッツプリ
店主様が矢沢永吉の大ファンなので永吉様の歌で表すと
「飛び切りの HA〜HA
餃子だぜ HA〜HA」
大満足満蔵でご馳走様でした😋
また行くぜ HA〜HA


酔亭ラーメン / 山手駅石川町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.9

健康診断前なので禁酒が辛い😂

金曜日の採血迄が長いなあ😂夜が長くて長くて。うー。度数7%の500mの酎ハイを一本飲んじゃった

まっまっままま。コレ位なら休肝日でしょう?!

(酒が)止まらないHA〜HA  

金曜日の検査結果もアルコールの飲み過ぎを指摘される事は間違い無しの浜ノミクスにポチッ

レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一番辛いのを下さいな in 地獄ラーメン 田中屋

2024年07月19日 | グルメ ラーメン
暑いと辛い物が食べたくなるのは世の常。
一人早足前のめりでつんのめりながら「地獄ラーメン 田中屋」へ。

自販機の前でオタオタしちゃう時があるので行く前から決めていた。
極上級3 950円 ➕100円味卵 ➕100円で岩海苔
せっかくなので一番辛いのを食べよう。

途中で味変も出来る。

大量の白髪ネギが嬉しい。
岩海苔も豚骨ベーススープによく馴染む。
チャーシューが、こんなに分厚くて良いんですか?と言う位に肉肉しい。
バカ舌健在。旨辛い位で楽勝のプップクプー。
大満足満蔵でご馳辛でした。
またイ行きまっしょい。



地獄ラーメン 田中屋ラーメン / 阪東橋駅黄金町駅伊勢佐木長者町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.8

盗まれたsmartが、修理を終えて帰って来た。

苦労したんだなと思うと余計に可愛い😍大切に乗ろう。

ドジャースVSカブスの日本開幕戦が決まりましたね。

大谷君と今永君の投げ合いになると、胸が痛いよなあ。日本人なら。

どちらも打たれて首をうなだれるシーンは見たくない。

最初の日のピッチャーが大谷君でドジャースが勝ち次の日のピッチャーが今永君でカブスが勝てば一番良いけどな。

勿論行くつもりだけれど当選するかな?

WBCの時の様に上手く当選します様に🙏🙏の浜ノミクスにポチ

レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大地と海の北海道味噌ラーメン in 凡の風

2024年01月17日 | グルメ ラーメン
横浜そごうのイベントで札幌味噌ラーメンの「凡の風」が出展をしていたので一人で食べて来た。平日で混んでおらず並ぶ事無く食べられた。

大地と海の北海道味噌ラーメン 1650円
ネギ、焼豚、木耳、メンマ、大きな帆立、ジャガイモと具沢山で料金も納得。

ラーメンは勿論美味しいが皮付きジャガイモ🥔丸ごと一個が、瑞々しい!
普段食べているジャガイモは収穫から日が経って水気が抜けているんだろうな。
ぬっちゃりと言う表現はジャガイモにはそぐわないかも知れないけれど、ぬっちゃり!
甘味があって最高。
北海道産は何を食べても美味しいなあ。素材が良いのだなぁ。
大満足満蔵でご馳走様でした。


いつものスポクラの帰りに寄るローソンに行ったら
「今日はお酒は買わないんですか?」と聞かれて
「今日は禁酒の日よ!」と返事をしたら「そんな日もあるんですか?」と驚かれた。

すみません。嘘をつきました。
今日は昼間に買って来て冷蔵庫に冷やしてあった🤭
そんなに小さな見栄を張ってどうするよ?の飲ん兵衛!浜ノミクスにポチ


レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンオールスターズin 酔亭

2024年01月15日 | グルメ ラーメン

今年の初ラーメンは酔亭で。

野菜も沢山食べられるし麺も少なめに出来るし美味しいし。

まずはムチムチの水餃子。
皮はモチモチ具はたっぷり。

私の麺は少なめに煮卵トッピング。
キャベツがクタクタで甘くて美味しい😋

夫のデラックス味噌ラーメン 1500円
ラーメンを頼む時だけイキらず、普段の生活も、気前良くお金を使って欲しい。
ボロボロの洋服を着らず身だしなみを整えて欲しい。
私の歯磨き粉が無くなった時に夫の歯磨き粉を使ったのを鋭く見つけ俺のを使っただろう?と追求するような男がデラックスラーメンだと?ふん😤


2024年 読書忘備録2冊目
兄が三冊送ってくれたのでまず一冊目。

江戸時代の小石川養生所を舞台に、青年医師の保本登と、小石川養生所の医長である「赤ひげ」こと新出去定(にいで・きょじょう)、患者との魂のふれあいが描かれる。
2年間留学をしている間に許婚に裏切られボロボロの養生所に勤める事になりヤサグレ切った青年の心の再生が良い。
赤ひげ爺ちゃん先生が強いのも良い。
街の人との触れ合いも楽しい。心が晴れ晴れとする本だ。


今年の旅行の一発目は3月にJUNちゃんと京都旅行だ。
ムヒヒ楽しみだ。朝8時の新幹線だけど朝ビールを飲んで出発しよう。
4月頃には沖縄旅行で7月にはラスベガス旅行に行ければ良いな。
コロナが終わって万歳三唱!!の浜ノミクスにポチ
レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする