バッグがボロ臭くなって来たので塗め直そうと横浜そごうへ。

ランチメニューはコチラ。

牛蒡は中々食べる事が少ないので「牛柳川定食」で牛蒡を取ろう。

ふんわり卵の中で牛肉と牛蒡がグツグツしている。
湯気が美味しい季節になりましたね。
お汁ごと、ご飯の上に移し変えて丼にして食べた。
お上等のお肉に大満足満蔵でご馳走様でした。
また行きまっしょい。


そごうの四階「リペア工房」( 靴やバッグなど革製品の修理、お手入れの店)の染め直しを依頼したら「見積もりが4万程になりますがよろしいですか?」と聞かれた。以前も、その位の料金だったなと思い「その価格で問題ありません」と返事をした。
ただ、ふと思い出し「以前に、ここでは無いけれど染め直した後で数回で色味が落ち戻ったけれど大丈夫でしょうか?!」(一言確認をしただけ)と尋ねた。
若い女性は「使い方にもよりますが」と前置きをした後で
「ここは、ここから工場に出すので値段も高いんです。何なら地下のミスターミニットなら自社の工場もあり半額位だと思います」と仰る。
「それならそちらと価格を比較してみます」と言いミスターミニットで聞いてみた。
「価格は23000円」ですとの事で勿論そちらに依頼をした。
最初の店のスタッフは随分と商売っ気が無いなと思った。
が、今思うと多分私の一言にカチンと来た上に面倒くさいと思ったのでしょうね。
アルバイト(推定)を雇うと言うのは結果、こんな事になるんだろうなあ。
愛社精神も無ければ知識も経験も無い。
文句があるならあっち行け!と言う感じだ。
「保証は致しかねますが大切に扱わせて頂きます。」の一言で4万の仕事が手に入ったのにと思う浜ノミクスにポチ
荒井屋 そごう横浜店 (すき焼き / 横浜駅、新高島駅、神奈川駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.9