浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

牡蠣の大盤振る舞い in 龍鳳

2024年11月01日 | グルメ 中華
伊勢佐木町の龍鳳でランチ。

本日のランチは苦手なメンマ、白菜と心惹かれない。
この店のランチタイムデザートは無花果のプリンであったりと一捻りしているので楽しみにしていた。お休みか。ガッカリ😞
➕100円でも良いから再開して欲しい。

本日のお勧めから牡蠣炒飯にしてみた。

お昼時を少し過ぎていたので空いていて良かった。

牡蠣炒飯だけだと思っていたらスープもお漬物も付いていて嬉しい。

牡蠣が山盛りで溢れんばかりだ。
プリプリの牡蠣と山椒とニンニクの香りの炒飯は相性抜群で抜群に美味しい。やみつきになる味だ。
この店は町中華の域を超えて本気で美味しいよなあ。
もっと色々と食べたいので今度は夜に行こう。
大満足満蔵で、ご馳走様でした。
また行きまっしょい。



龍鳳中華料理 / 伊勢佐木長者町駅日ノ出町駅関内駅
昼総合点★★★★ 4.2


友達が「大型船を案内するパイロットとゴルフをした。」と言うので「あ〜。日本語で言うと水先案内人の事だね。」と返した。すると「その人が林修でもクイズで答えられなかった仕事が水先案内人だと言ってた。

「何で知っているの??」と言われた。そうなのか?!確かに一生で一回も「水先案内人」は使わないかもね〜。

ドヤ顔をする浜ノミクスにポチ


レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休業から復活 in 桃李

2024年09月14日 | グルメ 中華
店主様が、体調を崩されたらしく2ヶ月程休業をしていた桃李が営業を再開していた。


昭和の時代の瀟洒な建物が落ち着くんだよなあ。

まだ、本調子の体調では無いとの事でランチメニューは用意が出来ないとの事。
なので牛肉炒飯1300円??だったかな。
杏仁豆腐はサービスで頂いた。
大満足満蔵でご馳走様でした。
また行きまっしょい。


ヨガ友から「便利だから」とおにぎりの素を頂いた。
お湯を入れれば15分で勝手におにぎりの形になり更に美味しいらしい。
アメリカ🇺🇸旅行で小腹が空いた時用にと。有難い😆🙏心使いに感激だ。
こんなのは全然知らなかった。持参して一食分浮かそう!
日本の科学技術は凄いなあ!

酔っ払っていても、そうじゃ無くても転び傷が耐えない私にヨガ友の皆が言う。
「出歩かず家で出発までじっとしていな!飲み過ぎないで」
コロナも終わったのに今更ステイホームを提言される程に落ち着きも無く信用も無い自分にトホホの浜ノミクスにポチ

レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見直した in 聚春酒家 (シュウシュンシュカ)

2024年09月10日 | グルメ 中華
違うお店に行こうと思っていたけど、定休日だったので急遽「聚春酒家(シュウシュンシュカ)でランチ。
新装開店早々に行った記憶があるが、お正月でお得なランチメニューが無かったので、お得感がなく、お損感が残った。

店頭のランチメニューは大体1000円前後。

店内に入ると850円のメニューがあった。
ラッキー✌️

うっぎゃー!安いなり。
店頭の看板メニューにあった春巻きが無い。
サービスランチと書いてあったけれどサービスでもなんでも無い。
春巻きマイナスランチだ。ショック。芥子を塗りたくって食べようと思っていたが。

とは言うものの海老と卵のチリソースが火加減も抜群で滅茶苦茶美味しい。
ごく普通の中華屋だと思っていたけど、いやいやいや大分良い。
大満足満蔵でご馳走様でした。
また行きまっしょい。

うおっ!明日は山本君対今永君の投げ合いですな!
山本君は大切な復帰第一戦だけど、やっぱりベイスターズの頃からファンだった今永君を応援しちゃう。
年俸も山本君より大分低いのに怪我もせず頑張っているし。
が、大谷君にもホームランを打って欲しい。
悩ましい。悩ましい。
悩みが主婦じゃ無くただの野球好きのオッサンの浜ノミクスにポチ 

レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海老がザクザクと出てくる in 華香亭本店

2024年09月02日 | グルメ 中華
老夫婦が営む「華香亭本店」
久しぶりにランチ。

結構混んでいたので30分位は待ったけれど、ノープロブレム。
急いでも居ないし、ゆっくりと待ちましょう。

私の席の隣りのお婆ちゃんが炒飯と焼売を食べていて余りにも美味しそうで真似をしちゃった。
いつもはこんなに食べないのに💦お婆ちゃん、完食していた。すごい👍
海老炒飯の上の卵がフワフワでしっかり塩胡椒のパンチの効いた炒飯と食べると最高。
海老がこれでもかと言う位にザクザクと入っていて感謝感激。

焼売5個は無理かなあと思ったけれど完食。
食べ過ぎた。
大満足満蔵でご馳走様でした。
また行きまっしょい。

スポクラの帰りに必ず寄るコンビニは全員が中国人だ。
ムエタイの先生は「ポイントカードありますか?」と聞かれ100円位の買い物なので財布から探すのが面倒で「持っていません。」と答えたら「アンタ持ってるよ!ポンタカード持ってるよ」
と怒られたと言う🤭
私はお酒がカゴの中に入っていなかった時に「今日は酒いいの!!??」と強い口調で聞かれた。基本、言葉使いはアレだけど良い人達なのよ。

2日程前に、いつもの夜遅い時間帯に行ったらレジ横に米が置いてあった。
「米が入ったから。直ぐ無くなるから!!」とぶっきらぼうに言われた。
優しい🤭取って置いてくれたんだ。でも🙏ごめん。
「私はまだあるから大丈夫!」と断った。 「直ぐ無くなるよー」とまだ言う☺️
カレーか炒飯を作った時にしかお米を食べないので2キロでも減らないのよ。
でも気持ちが有難いな。何かアメリカのお土産を買ってあげようと思う浜ノミクスにポチ

レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誠実なお店  in 宏福楼

2024年08月27日 | グルメ 中華
この日は一人で数年ぶりに漫画喫茶に行こうと向かう途中で中華街でランチ。
中華街のランチは格安競争みたいになっていて680円とか700円と書いてあると心底気持ち悪い。
歯型の付いたキャベツが出てきそうで。。

ここなら900円だから安心😮‍💨
麻婆豆腐が食べたかったけれど暑い🥵し、猫舌だと無理だな。

ニラレバ炒め定食にしたらめちゃくちゃ大盛り。
びっくり。

モヤシでガッツリ量を増してレバーが少しの店もありますよね。
ここのはレバーもガッツリ入っていてびっくり。
900円では申し訳ない位だ
大満足満蔵でご馳走様でした。
また行きまっしょい。




宏福楼中華料理 / 石川町駅日本大通り駅元町・中華街駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

この後は漫画喫茶で5時間を過ごした。

昼間は11時から17時迄が何時間居ても950円だったので。

それで、漫画は読んだのか?

1冊も読んで居ない。ランチ時に持参した文庫本を読み始めたのがいけなかった😅

続きがやめられ無くて。

読み応えありで、終わりも爽快だけど内容がエログロイ箇所がいくつかあるのでお勧めかと言われると胸を張っては「お勧め」と言えないかなあ。弁護士が主人公なので事件を解決していく面白さはある。

何の為に漫画喫茶に行ったのか?笑

漫画は「うげっ!」「ああーー」等で1ページを取り、もどかしいしな。

でも映画も一本見たし(新撰組の中井貴一氏が主人公の)部屋篭りは好きなので良しとしましょう。

漫画喫茶でも今は身分証の提示が必要で保険証を見せた。びっくり‼️
違法なアクセスのハッカーとか闇アルバイト募集他、誹謗中傷の身元確認かな?
後ろ暗い所はないので良いけどね。しっかり取り締まっておくんなまし。

最近、眼鏡をかけ出したら「アンジェラアキに似てる!!」と言われる事多数😆
前から時々言われてたけど眼鏡をかけたら寄せに行った感じか?!

シャワー後の濡れた髪の時は「磔にあったイエスキリストに似ている」(ひ、酷い笑)と言われていたので格段のアップで嬉しい浜ノミクスにポチ

レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする