浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

おおきに~ in 祇園きなな 本店

2021年07月16日 | グルメ カフェ
横浜そごうで京都・大阪の物産展を開催中。
勿論パトロールへ。
551HORAI蓬莱の肉まんを買おうと思っていたら整理券を配布中。
購入出来るのは4時間後😂 
流石に4時間も時間を潰せない。とっとと諦めてパフェを食べて帰ろう。
パフェはソフトクリーム・アイスから1種類好きな物を選ぶ。
ソフトクリームはきな粉・アイスはよもぎにしてみた。
中の蕨餅はチュルチュルで美味しいし久しぶりに食べる八ツ橋も甘さの中でニッカ味がピリっとして美味しい~。
八つ橋を食べるのは10年ぶり以上な気がした。
ブログに書くのに「ニッキ」だったか「ニッカ」だった分からなくなって調べたら「ニッキ」が正解だね。
久しぶり以前の痴呆の問題かっ?!
催事で770円と言うには充分すぎる内容で大満足満蔵でご馳走様でした。
祇園の本店にも行ってみたいなあ。

祇園きなな 本店甘味処 / 祇園四条駅京都河原町駅三条京阪駅
その他総合点★★★☆☆ 3.9 

右足の踵が一か月位前から痛い。
整形外科に行くと「足底筋膜炎」と言われ痛み止めの薬が処方された。
が、治療じゃないので痛くなる一方。
痛み止めを飲んでも足の裏は腫れているし・・。
ヨガ友が「ステロイド注射をして貰うと運が良ければ一発で治るよ。クセにならずに」と言う。
違う整形外科に行ってみた。ヨガ友の話しが頭の中で大分省略され先生に
「足底筋膜炎の一発ステロイド注射をお願いします」と言った。
先生が笑って「一発ステロイド注射は駄目。最後の手段ですよ。先ずは治療から・・」と言う事で丁寧にレントゲンを撮って治療が開始された。
温めた後で、超音波を足の裏に当てる。毎日ね😂 
(最初からこっちに行けば良かったな。先生がイケメンじゃなくて不細工だけど)

足底筋膜炎は「アスリート」か「中高年女性」に多いと言う。
毎日スポクラに行っているので一瞬アスリートか?と思ったが違う。
明らかに「中高年女性」の括りでの痛みじゃん😩 
歳を取ると病院通いが多くなるなあと溜め息の浜ノミクスにポチ

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 抹茶iみるくの優しいお味 in... | トップ | 3300円の冷やし中華 in ... »
最新の画像もっと見る

グルメ カフェ」カテゴリの最新記事