ワクワク楽しみな夕飯へ。
チェックインした時と同じ「渚」
隣とは完全に遮断されており半個室だから落ち着く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d3/fc2624573de588c3f8db02d026e693ea.jpg?1677217662)
夕陽が丁度綺麗な時間帯だった。
担当のスタッフさんは外人だけど流暢な日本語を話される。
どれだけ勉強したんだろう?!と尊敬しかない。
勤勉だなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7d/3bbe7677167f760c84de8c959895bcf0.jpg?1677214873)
先ずは、お宿からのウエルカムスパークリングで乾杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/71/99df607ec5d3f9421dc205d7df83014c.jpg?1677214873)
本日のメニュー。
一つ一つスタッフさんが丁寧に説明をされる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5c/2a993a77a7395450d915fee3d112467a.jpg?1677214873)
前菜は帆立と柚子のなめろうが一番美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/23/49c6540a77aa6536d530709a6f3df3fe.jpg?1677214873)
海と富士山を見ながら「幸せだね〜👏👏」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5c/2a993a77a7395450d915fee3d112467a.jpg?1677214873)
前菜は帆立と柚子のなめろうが一番美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/23/49c6540a77aa6536d530709a6f3df3fe.jpg?1677214873)
海と富士山を見ながら「幸せだね〜👏👏」
もう三月も近いけれど良い一年になりそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1e/a348330b2444eec6b3e0d5a23d45370a.jpg?1677214873)
鮑の踊り食い
火の上でウネウネと動くので、さぞやスタッフのネパール人の彼は気持ち悪かろうと思い
「これ食べた事がありますか?」と聞いたら
「アリマセン。イツモヒヲツケルトキ、カワイソウオモイマス。」
と言うので可愛い😍と思ってキュンとした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/34/2ca90db554cf9ab42218e521b22a6abd.jpg?1677214873)
別料金で追加した伊勢海老も🦞まだ動いていて流石に怖かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/34/2ca90db554cf9ab42218e521b22a6abd.jpg?1677214873)
別料金で追加した伊勢海老も🦞まだ動いていて流石に怖かった。
目が合わない様に食べた。流石に新鮮でプリップリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b4/865d158d977c7801a4dc0b277c48f45b.jpg?1677214875)
お刺身も各々の分が小皿に入っていたから取りやすい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/12/33c8ea552791666ee5519c0a6457b4ca.jpg?1677214875)
白ワイン下さい。1100円と良心的な値段。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b4/865d158d977c7801a4dc0b277c48f45b.jpg?1677214875)
お刺身も各々の分が小皿に入っていたから取りやすい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/12/33c8ea552791666ee5519c0a6457b4ca.jpg?1677214875)
白ワイン下さい。1100円と良心的な値段。
目の前でたっぷりと注いでくれて嬉しい。
ワインを注いでくれたのは、まだ3日目だと言う新人さん。
「コワイデス」と言いながら緊張の面持ち。
そりゃ飲兵衛が目の前で「多く入れろ」と無言の圧をかけたら怖いわな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9b/c511aa50879f3c69ce9284c79744d032.jpg?1677214875)
フカヒレだ。肌がプリプリになっちゃう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b5/5f632930b0b83fe8a4324e1e255dad2f.jpg?1677214875)
グリルした大根がシャキシャキ!餡も生姜の香りがして美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9b/c511aa50879f3c69ce9284c79744d032.jpg?1677214875)
フカヒレだ。肌がプリプリになっちゃう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b5/5f632930b0b83fe8a4324e1e255dad2f.jpg?1677214875)
グリルした大根がシャキシャキ!餡も生姜の香りがして美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/23/88fd4ee000fc00df26046ed50a3d2c86.jpg?1677214933)
そろそろ肉が食べたかったので嬉しい。
サシの少ない赤身肉は好きだけど若干筋っぽいかな。
一切れ減らして2キレで肉質を上げる方が良いかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/04/6dde0725b26214b80d73933d3cf11168.jpg?1677214933)
彩りの美しい野菜茶漬け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/04/6dde0725b26214b80d73933d3cf11168.jpg?1677214933)
彩りの美しい野菜茶漬け。
サラサラとお腹に入って完食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/67/9e7ce00616b16b1bedee2debfca01345.jpg?1677214933)
最後はデザートでご馳走様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/67/9e7ce00616b16b1bedee2debfca01345.jpg?1677214933)
最後はデザートでご馳走様でした。
蜜柑がさっぱりして美味しかった。
蜜柑を一個はなかなか食べないし食後なので量が丁度良い。
甘くて良いお蜜柑だった。
景色も食事も接客も大満足満蔵でご馳走様でした。また行きまっしょい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e6/8dadb4379459835ffec7082a8a67ee6e.jpg?1677214933)
7月のアナハイムで予約した宿が安いんですよ。
5日間の総額が、3月末に予約をしている鎌倉一泊の料金より安い😅
外から鍵で直接ドアを開ける感じなんだけど大丈夫かな?
写真を見せながら私よりも旅慣れているJUNちゃんに食事時に写真を見せながら相談をした。
選んだ理由がエンゼルスタジアムから一番近いから(歩いて5分)
4日間もナイターが終わった後で4時間位座りっ放しでヘトヘトだから近いのが最優先だ。
口コミを見ると日本人がゾロゾロと同じホテルに帰るから一人でも心配無いらしい。
「安くても何よりマリオットホテル系だし、広いし朝食付きだし大丈夫だよ」と言われて安心をした。
物差しが同じ友達に相談が出来て良かったなと思った浜ノミクスにポチ