浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

べらぼうに気に入った in 長靴をはいた猫

2019年06月24日 | グルメ イタリアン
友達が「家族で食べに行ったら美味しかったよ」と教えてくれた「伊太利亜食堂 長靴をはいた猫」に行ってみた。
一人でふらりと行ってみた。
お店の名前が、まず可愛いなあ。子供の頃に読んだ絵本の表紙が頭に浮かぶ。

カウンター席もテーブル席もあるので、一人でも家族連れでもゆっくり出来ると思う。

カウンター席に案内されたけどインテリアも可愛くて、猫グッズも多くニコニコしちゃう。

可愛いハンガーだな。欲しい

ランチメニュー

冷製パスタもあったけど今日は寒かったので次回のお楽しみだな。

お肉が食べたかったので1800円のセットにしてみた。
苦手な義務の義理で食べる葉っぱが美味しくてびっくり。
パルミジャーノチーズや生ハム・グレープフルーツが同居している豪華なサラダでびっくりした。
チーズが私の苦手な葉っぱを覆い隠し良い仕事をしてくれました。

アイスティーとバケット(勿論熱々)

本日のスープ。
見ての通りのコクがあり赤胡椒がピリっと味を引き締めて美味しい。

グリルされた野菜は蕪が甘くて美味しかったな。
熟成されたイベリコ豚は表面がパリッパリ。クリーミーなソースと合う。

デザートはこの中から選べるのも嬉しい。
デザートも全部手作りらしい。

グレープフルーツのブラマンジェ
ふわっふわ。添えてあるグレープフルーツは食べやすい様にキチンと皮と身の間に包丁が入っていた。
1800円(税込み)でこれだけの内容は素晴らしいと思う。
一品一品が丁寧で丁寧で。心底感心した。
シェフ様、スタッフさんも「今日の地震は怖かったですねえ」と気さくに話しかけて下さって接客も居心地も良し。
ご馳走様でした。今度は夜にゆっくりと色々な物を食べて飲もう。
行きつけになります。また行きまっしょい。

伊太利亜食堂 長靴をはいた猫イタリアン / 石川町駅山手駅

昼総合点★★★★ 4.5



オリンピックのチケットは一つも当たらなかったと書いた。
が、聖火ランナーがまだあるじゃんか。
応募しよう。噂ではコネが重要と聞くが全く無しだわあ。
でも当たるかもしれないしね。
せっかくスポクラでも走っているので、こんな時位は外を走ってみたいな。
颯爽と走りたいがトーチが重くオットットのヨレヨレ走りになるかもな。

が、沿道で杏が応援してくれたら元気が出るな。
杏ちゃんも私を見つけたら尻尾を振って駆け寄ろうとするだろうし
杏ちゃんの応援を夢に今から聖火ランナーに応募する浜ノミクスに、ちばりよーのポチっ

レストラン・飲食店ランキング

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 追いチューにムチムチュー i... | トップ | 100円の究極の選択 in 串カ... »
最新の画像もっと見る

グルメ イタリアン」カテゴリの最新記事