ヨガ友が「これは外すな!」と言うので何とか期間限定出店に間に合った通常だと大行列の「和kitchen かんな」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/65/cf1fd7d996ba6c3044c41da062918e61.png?1601799329)
何せ横浜そごうの中のコロナ禍の出店なので立ち席なのが、オバさんが二の足を踏む所ではある。
一応何にしようか迷う体(テイ)では書くが心は最初から芋一筋。
チョコレートも美味しそうだけど、この時期は芋か栗っしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c9/3934281e73cbfa566c3b240f5dd9a885.jpg)
上のトッピングの芋ケンピも中の忘れた頃のホイップクリームも心を鷲掴みにされた。
もしや、こんな名店までコロナ禍の影響で売り上げが減っているのだとしたら許せないなあ・・
絶対に頑張って欲しい名店です。ご馳走様でした。
結局は最近のカフェは、かき氷を制する者が強い気がしますね。
外資のスタバに負けるな!頑張れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b2/2da7667fb4ba151b9bde39f754fc9526.jpg)
和kitchen かんな (かき氷 / 三軒茶屋駅、池尻大橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
そう言えば三カ月毎の健康診断はパーフェクトだった。
いつも酒飲み特有のγ-GTPの数値が高いのに、今回はキッパリと正常値。
ヨガ友が痩せていようが引っかかると言うコレステロール値も含め異常無し。
お酒を極力減らしたのは勿論、有酸素運動は大切かと😂
今日は直ぐ上の兄の誕生日。
絶対に両親は忘れているだろうと思って今電話をしたら、きっぱりと忘れていた。お祝いのメールを入れてと言うと勿論そうすると言う。
馬鹿長男の借金まみれが、やっぱり一番可愛いんだなあと思う。
秀才で一流大学の大学院まで行った次男より馬鹿で後拭いだらけの長男の事ばかりを、あの子は良い子だと言い庇う。
こんな事を思うと子を持たなくて良かったなあと思う浜ノミクスにポチ