大のお気に入りのレストランと言うより食堂と表現するのがピッタリの「キッチンさし田」
また、一人でお一人様ランチ。
お持ち帰りも出来ますよ。コロナの影響で明らかに客足が減っているので、お近くの皆様。応援をしませう。
いつものランチメニュー
私はホワイドボードに書いてあった本日のお勧めから牛肉のたたきに300円を+して定食に更に大好物の蟹味噌豆腐も付けた。
私の顔も覚えて下さっているので言わずとも「ご飯は半分ですね?!」と確認をして下さる。
ウシシ。豪華じゃんね。一人宴だ。
牛肉のたたきは程良く火が入っており美味しい。
肉が柔らけ~。満足満蔵でご馳走さまでした。
また行きまっしょい。
キッチンさし田 (居酒屋 / 山手駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
今日は行きつけの美容院groomyへ。
ヘアカラーとカットを。もう7年程、通っていますね。
一人で営業をされていらっしゃるので、気心が知れていて、勿論上手なので。
今日もトリートメントで髪が艶々になって嬉しい。
ここのオーナー様が「シャープのマスク」が当選したらしい。
がっ「品質が良過ぎて・・・マスクのゴムで耳が痛くなるので、普通のマスクだとゴムの部分を2,3回伸ばして緩めて耳にかけると丁度良い。シャープのマスクはゴムを伸ばそうにも品質が良過ぎて伸びない」と仰る。
更に「顎下まで綺麗に密着をするから、もう少し緩い方が良い」との事。
満員の通勤電車でキッチリとガードをしたい時には良いと思うけど、買い物の時に周りの手前一応マスクをすると言う感じには向かないかもですね。
「一枚あげる」と仰っていたけれど、帰りに受け取るのを忘れてしまった。
更に私も、2か月程前に
「薬用石鹸ミューズの詰め替えハンドソープが売り切れで買えない」と書いたら、この美容院へ、ミューズを3個も届けて下さった方にお礼の品を持参した。
「後でお渡しますので、いらっしゃった時に差し上げて下さい」と言ったのにすっかり忘れて帰宅をしてしまった。
2人共に年齢(オーナー様は私の一歳下のせいかボケボケだなと苦笑いの浜ノミクスにポチ