うわぁ!二日間もブログを休んでしまった。
アメックスカードの特典で一泊無料宿泊の有効期限が今月末迄だったので慌てて横浜シェラトンホテルで一泊して来た。
どうせなら恵比寿ウエスティンに泊まりたいのに超絶出不精の夫が面倒がるので💦極近になっちゃう。
チェックイン後に電車で桜木町へ。
ついでに乗りたかった横浜エアキャビンにも行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2b/e059babf0b456352a4b4836864be3679.jpg?1637372434)
乗り始めの最初の方だけ揺れるんですよ。
コレがまた楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bb/f465344b9100e175ef394c0bebbf9650.jpg?1637372519)
金曜日の夕方とは言え空いているので二人でゆっくり乗る事が出来る。
乗る前に日中と夜と、どちらの眺望が良いか考えた。
昼の景色も夜のライトアップも見たいなあと。両方を捨て難い。
片道1000円だけど往復だと1800円で、ちょいとお得。
もう2度と乗らないかもしれないし往復券を購入。
5分で到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/36/f14c13406c3e77aab5bece6b847470dc.jpg?1637372592)
夜景には未だ早い。その間は時間潰しに到着地のワールポでビール🍻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a1/9f3d79bc5de090a613a121210a115c07.jpg?1637372999)
ハワイの空の下で食べたら尚、美味しかろうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ed/3eb984013697fddfe498c29d739646be.jpg?1637373101)
ビールは1本700円。
ハワイのビールかと思って飲んでいたら静岡産だった。「おーい!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b5/b2a447088ceb70234c4dbfb053b898e4.jpg?1637373199)
ガーリックのパンチが効いて美味しかった♪
日が沈むまで時間が潰せて良かったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c1/e01dd6dc531f323b589b58847be73b0e.jpg?1637374677)
では、夜景も楽しみながら復路。
遠くから見てもワクワクとする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8e/6b0d088431af69342ebe78c283969c78.jpg?1637389542)
全く並ばず出発進行😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a8/7f5b89b4ca7730fbd4c42b75e4bf5344.jpg?1637389614)
キラキラのみなとみらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/de/ee99f6d335032e5c387908dda146164d.jpg?1637389823)
ロープウェイは一両毎に光る色が違う。
真下の川面に映る光りも綺麗だった。
往復共にめちゃくちゃ楽しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/04/eb583ef317a6c3cb80a55362b56b3c14.jpg?1637390015)
確かに片道なら1000円と料金は高い気もするけど、交通手段としてではなくアトラクションだと思って乗れば充分に納得の値段。
(この距離は歩くと片道15分位はかかるかと。到着地はワールポじゃなくて赤レンガ倉庫にすれば、すごく便利になったのになあ)
今回驚いたのは夫がアッサリと「往復乗ろう」と言った事。
しみったれなのにどうした?
これが最初で最後であろう夫の太っ腹に度肝を抜かれた浜ノミクスにポチ