今年はコロナ禍でクリスマスも何もあったもんじゃないけれど・・。
中華街もひっそりとしていますねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/34/0343085e5909bb0a4f17128dab726e8e.png?1609401435)
せめて食事でも行こうと夫とデュ・ヴァン・ハッシシ へ。
天井も高いし、テーブル間は広いし安心して美味しい食事が出来る。
シェフ様&スタッフ様😋 来年もよろしくお願いしますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/27/c79efca7cb15f40b7897df3ff781eab3.jpg)
最初は1番バッターはビール。
言わなくても瓶ビールを一人一本ずつ置いて下さる。
「この夫婦飲んベイだよなあ~」と呆れられていると思う😱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/12/853d789957e25d133cce6daa041910c5.jpg)
クリスマス一人2万円のコースのアミューズ
カリフラワーとサーモンの小さなもみの木。
一口でパクっと。メニューを確認しながら今書いているのだけど
「スイカみたいで可愛い😘 」と思っていたらもみの木だったのか。
季節柄、そりゃそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9a/36ef0d34858c04b0502e16340e0dc43c.jpg)
熱々のライ麦パンは美味しいからお代わりしちゃうんだよなあ。
お腹の余力が無いのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e3/55e80bc720f3ab34a8f74b3dd460b176.jpg)
ザクロの泡。
クリスマスらしさを出そうと可愛く飲んでみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b2/03e7f52e96ed7ae2c9c30ce9af4dd584.png?1609402237)
焼白子のムース・あん肝スモーク・生雲丹・春菊グリーン。
「あら、、老眼が進んだのかしら?」と思われた方は違います。
いつもの私のピンボケです😩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2e/d45b2816ade82c5092bf67fb12828bea.jpg)
3連キャビアの冷製パスタ、グリーンアスパラクリーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8c/ceed1f6a9b89d816a9885c0dbbdbc66f.jpg)
3番バッターは赤ワインをボトルで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cc/4f5610c8cd4545fd7c2951ba0180c1d0.png?1609402871)
オマール海老のフラン
どの料理も美味しいのは勿論先ずは芸術的に美しいく感動をする。
そしてスタッフさんが、ずっと変わらず同じメンバ菜あなので働いていて心地よい店なのだろうと思う。その雰囲気の良さとチームワークが料理に存分無く発揮されているのだろうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/50/94a719e26cc10a4fc823e5576efd5b60.jpg)
ドーパーティルボと鮑の肝ソース香草のコンフィ。
肝は酒飲みは好きよねえ~。淡泊な白身魚に濃厚なソース。
勿論パンにソースを染み込ませて舐めた様にお皿がピカピカ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/84/0696f1f5a73e33f45e29767de552e4cd.jpg)
フォアグラのポトフと蕪のラビオリ、昆布オイル。
今迄、フォアグラはソテーが最適だと思っていたけど概念が変わった。
ポトフもフォアグラのモッチリ感がたまらんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9e/2a6176d50a643f38aa3ec711e041f8f9.jpg)
ボトルを飲み終えて更にグラスワインの追加。
飲んだなあ~。この日も😬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/45/520b3e25eabfb4382ca5d58ab8484c2e.png?1609403682)
鴨のローストにポルチーニ添え。
お腹一杯でも全部べちゃう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b8/7ef9c1ff8f63b77a6ce962897a55706d.jpg)
デザートはチョコの周りに綿あめ。
コレは女性が好きよね。キャーっとなりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fa/edaf592d71be5b207fd49a6dd7320f3e.jpg)
中は果物がゴロゴロ入っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/05/728b420351899c4c2ecefe5f94f0c4eb.jpg)
焼き菓子は大好物のカヌレとマカロン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2b/0bbca08f299ee4919be272112a3c62ff.jpg)
お土産に飴細工を頂いた。可愛い指環。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/57/7cfae8646ab5b85668fbf285af8a866b.jpg)
ハイボールを飲みながらチビチビ舐めると美味しいんだな。コレが。
大満足満蔵でご馳走様でした。また行きまっしょい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fd/fbaa4a3677325004550c41b714ee12ff.jpg)
デュ・ヴァン・ハッシシ (フレンチ / 石川町駅、日本大通り駅、関内駅)
夜総合点★★★★☆ 4.5
大変な年になったが、ようようと今年も終わりですね。
ブログを読んで下さった皆様、有難うございました。
アクセス数とランキングが救いの😅 なるべくの毎日更新でした。
どうぞ良いお年をお迎え下さいませ。
来年はコロナが終息します様にの浜ノミクスにポチ