ガーリックジョーズが、ランチ時はハンバーグ1本に絞った事を看板で知り行ってみた。
数種類のソースが選べるみたい。

迷うも玉ねぎのソースに惹かれて注文をした。

プラス300円でドリンクとサラダのセット。
2022年読書忘備録 58冊目

迷うも玉ねぎのソースに惹かれて注文をした。

プラス300円でドリンクとサラダのセット。
ドリンクが欲しかったから渋々と注文をしたけれど今、メニューを見返すとドリンクだけ+があるんだな。次はそれにしよう🤗

黒烏龍茶をチョイス。

黒烏龍茶をチョイス。
グラスが大きくても氷ばっかりと言う店が殆どだと思うけれど、ココは違う。
氷は少なく中身が大量。実に良心的だ。
「ハンバーグにどうぞ」と4種類の香辛料。
塩レモン唐辛子、ジャオマー、唐辛子オイル、ガーリックフレーク。
「唐辛子オイルが、かなり辛いのでお気を付け下さい」とスタッフさん。
それは「この子お勧めですよ」と呼び込みにあったも同然。
添えられたモヤシにモリモリと垂らし美味しく頂いた。

お漬物も、お味噌汁もご飯がすすむ😅

和風オニオンソースは玉ねぎが丸一個は使われているんじゃないかしらん。

お漬物も、お味噌汁もご飯がすすむ😅

和風オニオンソースは玉ねぎが丸一個は使われているんじゃないかしらん。
玉ねぎの甘みとブラックペッパーが絡み合い美味しい事、この上ない。
ハンバーグも200gでたっぷりだ。
今年食べたランチの中で一番美味しく感激した。
オニオンソースをご飯にかけたら箸が止まらない。
全種類のハンバーグソースを制覇したいと思うがオニオンソースより美味しいのはないでしょう?と思ったり病みつきハンバーグだ。
大満足満蔵でご馳走様でした。
また行きまっしょい。

2022年読書忘備録 58冊目
「医師が殺された。被害者は三年前に起きた強姦事件の加害者の一人。殺された医師が拷問とも思える傷を受けていたことが分かり、捜査一課の陽山承と真壁剛は、解剖医である楠衣春の協力を得ながら事件の真相を追う」
強姦事件かと思いきや話しも犯人の展開も二転三転。
あっち行きこっち行きで読み手の集中力を切らす。
🤔うーん。面白くは無かったかも😅


今朝も杏に朝の四時前に顔を舐められお散歩。
お散歩を終えると歯を出し、おブチャイ顔で爆睡。

おブチャい顔が、また可愛い💕
この子が望むなら早朝散歩も何のその🚶
当時推定一歳の杏を保健所から保護して下さった方から家に迎えて早くも14年と3ヶ月。
だから15歳にもなる杏。老犬でも元気モリモリ。
この子の元気は私の源の浜ノミクスにポチ