サングラスの修理で横浜そごうまで。
ついでに栗の生菓子でも食べようと「虎屋菓寮」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ee/5be1448874e097cbc7fb163e8a389f74.jpg)
お店の入り口にも一言も広告が無いけれど、素晴らしい新商品がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cf/a16d89682f81d22b0beaa7d01917b209.jpg)
栗のかき氷 1300円
ハラハラと振りかけられた栗に栗蜜・栗羊羹。
甘すぎず栗の風味がよく味わえる。
氷の底には更に栗ペーストがタップリ。
入ってメニューを見た人だけが食べられる虎屋の「栗のかき氷」
まだまだ暑い日が続くので是非食べてみて下さい。
この夏で食べたかき氷の中では断トツの一位!
大満足満蔵でご馳走さまでした。
また行きまっしょい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e1/5b70205d20bd4c1e7e5ec96add529695.jpg)
虎屋菓寮 横浜そごう店 (甘味処 / 横浜駅、新高島駅、神奈川駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
昨晩は大きな揺れがありましたね!・・・あったそうですね・・。
いつも地震は殆ど気付かないと書いているけど昨晩も全く気が付かなかった。
酔っぱらって自分も揺れていて気付かないのは常だけど、昨晩は違う。
飲んでない。スポクラから帰宅して一時間後の地震だから、爆睡でしていたんだなあ😂
起きていたら怖かっただろうから爆睡をしていて良かったなの浜ノミクスにイザと言う時に逃げ遅れるぞのポチ