今日は超多忙の為に、予定していた ザ オークラ東京のティータイムの日記では無く簡単更新ですみません。
夫の車に二年ぶりに乗ったら超ポンコツ。
正確には購入して19年 走行距離は5万(年数の割に少なっ)
9連休中の今、買いに行かなきゃ何時行くの?と言う事で夫を説き伏せ本日は試乗車巡り。
まずはシェイクシャックでランチ。
混み合っていたけれど、奇蹟的に窓際の良い感じの席は空いたのでパチリ。
駐車券が2500円以上じゃないと1時間が無料にならないのでポテトも注文。
給食のトレーみたいなのに乗せられると懐かしくて嬉しくなっちゃう。
プラより雰囲気が出て美味しく感じられる。
シェイクバーガーのW
この後に起る悲劇を知る由も無く「美味しい~」とご機嫌。
私はスモークシェイク。
ジャックソースが美味しい。スモークサーモンの塩っ気と合う
フライドポテトは塩が足りなかったけど概ね満足満蔵でご馳走さまでした。
また行きまっしょい。
シェイクシャック みなとみらい (ハンバーガー / みなとみらい駅、桜木町駅、馬車道駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
車を試乗しに一軒目のBMWへ。
何軒か目当てのメーカーの車を試乗して回るつもりだった。
いよいよ試乗へ
「では免許証を拝見します」とスタッフさんが仰ると夫は財布をゴソゴソと探り「あっ免許証忘れた
」
・・・・・(馬鹿じゃん心の中で罵倒する)
「それでは奥様が代わりに運転をして旦那様が助手席へ」
夫婦2二人で同時に「(妻)(私)は、こんな大きな車は運転出来ません」
結局2シーターなのでスタッフさんが運転をし、夫が助手席で試乗に出かけて行った。
免許証を忘れたので結局、他のメーカーは回れず一軒で帰る事に。
今日は色々な車に乗れると思ってワクワクしていたのに。
みなとみらい地区を試乗をする夫を待つ間にイライラした。
2シーターのオープンカー男2人で乗ってホモかよ毒づく浜ノミクスにポチ