横浜に買い物に来たついでに1人ランチ。
何処も行列で、並ばずに入る事が出来た「東京純豆腐」へ。
最近は気温も高いから熱々は敬遠されるのかな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/42/fb30d484b542241a7cc7a42dade3d59f.jpg?1686896658)
海の幸にしてみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/42/fb30d484b542241a7cc7a42dade3d59f.jpg?1686896658)
海の幸にしてみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/dd/644df2f2c6365290bd525ade3e6d65bf.jpg?1686897706)
1450円と一番お高いが、シーフードは好きなので❤️
ご飯は炊き立て艶々で美味しいしスンドゥプも想像通りの美味しさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f0/d3ab26633711c3794bc103ad6c02d8b9.jpg?1686896658)
ただ、シーフードがお寂しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f0/d3ab26633711c3794bc103ad6c02d8b9.jpg?1686896658)
ただ、シーフードがお寂しい。
大体はメニュー写真通りの物が来るのが日本。
コレは置かれた瞬間にオヤオヤ?具は何処ぞ?!
沈んでいるシーフードを取り出すも、どれも小さい💦
冷凍のシーフードミックスかな?!
気温は関係なくお客さんが少ないのはコレが原因か?!
シーフードだけがメニュー写真と大きく違うだけかもしれないけれど。
ご馳走様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a2/058bc3b208d17ed392ef3aac76d9051d.jpg?1686896659)
台風程の暴風雨の深夜にインターフォンが鳴って怖かったとブログに書いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a2/058bc3b208d17ed392ef3aac76d9051d.jpg?1686896659)
台風程の暴風雨の深夜にインターフォンが鳴って怖かったとブログに書いた。
その後、大雨の日にも一度インターフォンが鳴るも誰も居ない事があった。
今日の昼間に家にいたらドアを激しく叩く音がした。
玄関に置いてある金属製の靴べらを片手に持ちそっとドアを開けたらいつものクロネコの宅配員さん。私の顔を見ると
「良かった。居るとおもったんですよ。車もあるし。インターフォンを押しても鳴らないから壊れているんじゃないですか?!」
「有難うございます」
良かった!教えて頂いて。壊れていたんだな。
恐怖で震えた夜の原因が分かりホッとする浜ノミクスにポチ