葉山2日目
ホテルで借りた自転車をビュンビュンと飛ばし直前に調べていた
「おせっかい食堂KAINA」で海鮮丼を食べようかと。
この看板を見ても気が付かなかった。
おせっかい食堂KAINAだと思って入ったら隣のピザの店だった。
(自転車2台に鍵をかける夫が写ってますな。この男は用心深い。「取られないよ~」と言う楽天家の妻の言葉は耳に入らない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0c/de7e9a67b5bf653967e285c4737e757b.jpg)
メニューを見てピザの店だと気が付いた。が、時既に遅し。
座っちゃったからね。よかよか。
木の温もり溢れる店内は良い雰囲気だし客層も良し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/46/cafb38cec6e3552dc071870b4cf6e5a0.jpg)
「ランチ時はサラダがサービスになっております」
ヒャー。葉っぱの大サービス。大喜びで夫が食べているので「あげる」
と威張って渡したら
「朝から全くもって野菜を食べないけど少しは食べなよ😡 食べきれ無い分だけ食べてあげるから」と怒られた。
怒られたので、2,3枚葉っぱを食べて残りは夫へ。
野菜嫌いの子供を諭す両親みたい・・。放っておいておくんなましよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c3/9c1ee33a3dfff6534025ef0e703c8237.jpg)
ピザの種類は多数。薪釜 もあってパチパチと言う火の音が心地良い。
海辺で、こんなに美味しいピザが食べられるなんて。
ピザのサイズも選べ(小)を選んで1200円位。
このサイズなら2種類を注文して夫とシェア出来るからベストだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f5/7dcf64d13c0c59195e1638858e155de2.jpg)
生ハムをこんなに沢山よろしいんですか?と聞きたくなる位の量。
生地もモッチモチで美味しかった~。
結果、店を間違えても大正解。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/df/0f42ddd0dc5289513ae6eca93a51d5ec.jpg)
+500円でソフトドリンクとデザートが付き。
アイスティーと夫はジェラート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/66/cb9e3e49e647a368dce6d32203a408ac.jpg)
「メレンゲと苺の何とかかんとか」が私。
+500円で、こんなに豪華なデザートが付いてお得だな。
大満足満蔵でご馳走様でした。また行きまっしょい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/65/8ecf1646ad86906a03aacff45052a13a.jpg)
CANA (ピザ / 逗子・葉山駅、逗子駅、東逗子駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
これで葉山旅行は終わり。長々と読んで頂き有難うございました。
次の旅行は何時かなあ?全く見通せませんね。
武漢ウイルスの馬鹿!!!
落語も狂言も全く観に行けてはいないけど、再開せねば。
大変ですよねえ。お弟子さんもいらっしゃるのに。
オーケストラの演者の皆様も然り。
どの業種も皆大変😂 皆様!頑張りまっしょいの浜ノミクスにポチ