健康と美容の溜めの500円のプラセンタ注射の後はチャーミングセールで大混雑の中をカフェラミルで一人ランチ!
少し、お高いのでココは穴場だと思ったら案の定空いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c2/b66de05907faeb53e66de1f29d0d4060.jpg?1708769484)
お酒の我慢は出来ないがスイーツは我慢が出来る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fc/26292fe0e9ccadb677fa11c4daea7868.jpg?1708769484)
この「マホガニーシフォン」が芸術的に美しく無いですか?
食べたいけれど我慢😣これ以上に太ってどうするよ?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7e/735e1823558aa89e86b45bd93ad3a68f.jpg?1708769484)
バブルの香りがする店内は落ち着く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7e/735e1823558aa89e86b45bd93ad3a68f.jpg?1708769484)
バブルの香りがする店内は落ち着く。
ザワザワの安っぽいスタバとは違う。
別にスタバを貶してはいない(いや、貶しているか)
昔ながらの日本の喫茶店が好きなだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/35/42fe7de5c9e291c4439f54b05620bc16.jpg?1708769484)
いつも同じ物を頼んじゃう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/35/42fe7de5c9e291c4439f54b05620bc16.jpg?1708769484)
いつも同じ物を頼んじゃう。
温かくトーストされた薄いパンと具のバランスが絶妙なんだな。
「あ〜美味しい😋」と毎回思う。
お水を飲み干すと目配り気配りで直ぐに注ぎ足して下さった。
大満足満蔵でご馳走様でした。
また行きまっしょい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fb/f57e1dab7662f85f6a097d473a339b60.jpg?1708769484)
元町ユニオンで前々から欲しかったドイツ🇩🇪のウインナーの缶詰🥫が半額になっていた。
チャーミングセールで半額になっていた訳じゃなくて缶が凹んでいたから。
長いソーセージ缶が4本で1200円!だけど半額だから600円。
ドイツのウインナーだから、さぞやプリプリだろうと思ったらそうはいかずの後家の腰巻き。
グリルで焼いただけで何も味付けをせずに食べてみたら塩っぱい。そうだよなあ。果物でも何でも缶詰は味が落ちますもんね。
1200円が高嶺の花で憧れの存在のままで居て欲しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ad/af375dc4eaab123ad816e44895bd8728.jpg?1708769484)
クラスのマドンナが付き合ってみたらズベ公だったみたいな感じか??
マドンナもズベ公も表現が昭和過ぎる浜ノミクスにポチ