中華街のお粥で有名なお店の目と鼻の先にあるチルルコーヒー。
美容と健康の為のプラセンタ注射の後でお一人様ランチ。

カフェの上が簡易ホテルで一泊3500円らしいので、気になって検索してみた。
カプセルホテルの様なベッドが上下にあるタイプだった。
とにかく安く泊まりたい方には交通の便も良いし重宝でしょうね。

テラス席はペット同伴、喫煙も可能らしい。
板??に結んであるのは各テーブルに置いてあった昔懐かしい昭和の「おみくじ器」の紙だろう。
神社の御神籤を木に結ぶのは神様との縁を繋ぐと本で読んだ。

この「おみくじ器」からは何を繋ぐのか?!

この「おみくじ器」からは何を繋ぐのか?!
昭和に繋がるなら私も戻り若さを取り戻したい😆

「スロッピージョーサンド」日本人には馴染みが無くて舌を噛みそうになるが、アメリカではメジャー🇺🇸らしい。
テーブルに置かれた時に息を飲んだ。そびえ立つビルの様な高さだ。
要はミートソースのホットサンドだけれどピクルス🥒も入って食感も良いし抜群に美味しい。
具の多さに食べている時に具がはみ出すけれど、フォークが添えられているので前もって雪崩れを起こさない無い様に備えられるのも嬉しい。
欲を言えば激辛好き用にタバスコがあると尚よろしいかも。
コーヒーと合わせて1600円程だったかと思うが、充分な内容だし混沌とした中華街で寛げ美味しい貴重なカフェだと思う。
お腹がパンパンっで大満足万蔵でご馳走様でした。
また行きまっしょい。

今月はインプラントの手術があったので殆ど何も予定を入れなかった。
がっ、明日から予定が目白押しだ。
(と言っても明日は病院🤫)
友達とのランチは勿論だけれど12月は友達と横浜のホテルにお泊まりが楽しみで。
冬は苦手だけれどコロナ終焉の今、楽しみでしか無い。
人生満喫の2022年秋冬にしたい浜ノミクスにポチ
CHILLULU COFFEE 横浜中華街 (カフェ / 元町・中華街駅、石川町駅、日本大通り駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5