今年最初のウド。
てんぷらもいいけど、豚肉で巻いてグリルで焼くことにした。
小麦粉と塩を振り、食べるときは
山わさび醤油を少々。
旨い
てんぷらより簡単
油をたらして焼きました。
これには小林酒造の、期間限定品を合わせました。
3300円。
今年最初のウド。
てんぷらもいいけど、豚肉で巻いてグリルで焼くことにした。
小麦粉と塩を振り、食べるときは
山わさび醤油を少々。
旨い
てんぷらより簡単
油をたらして焼きました。
これには小林酒造の、期間限定品を合わせました。
3300円。
友人と待ち合わせにサーモンパークを利用したら、なんとやっている!!
駐車場係さんもいる!
ハイキング後、外食産業を応援しようとお店を探す。
時間も遅かったため&テイクアウト専門に趣旨替えしている
ところが多く、食事できるところがない。
サーモンパークのピザをテイクアウトし、家で食べることにケテイ。
チキン
クワトロ
今、2枚買うとマリナーラMがサービス!!
やった!!
生地が大変おいしい。
食べきれず、味を混ぜたとはいえ二人でSサイズ1枚ずつの
お持ち帰りになった。
結果、サービスのMだけでお腹一杯!
栗山の小林酒造へ行った。
営業していた。
食べ物小売り産業を応援すべく、いろいろ購入。
「北の錦」特別純米1、540円
これには、
イタドリ、長芋、納豆の和え物で
ほかにも、
「北の錦」純米生もと 3300円
酒饅頭、日本酒ゼリーなど購入。
アスパラの豚肉グリル。
ハリギリのツナマヨソース
で、頂きました。
ハリギリは、タラの芽と似ていますが、やはりてんぷらの方がよかったなあ。
この日の収穫。
朝食用に買ったエールのサンドイッチが残っていたので、
今日の夕食はパン。
クルミ入りのバケットを買ってみた。
たっぷりのパストラミ入り。
早来カマンベールは、塩味薄目。うっかりすると一人で1個食べちゃうので、
切りました。
いただきもの自家製スモークサーモンのマリネ。
パンにはさみました。
千歳ハム、スモークササミハムと水菜の胡麻サラダ。
いただきます。
今夜は、20時30分から、オンラインお茶会なんだ。
庭にある藤やニセアカシアも食べられるらしい。
芽、花のどれも食べられるとの事なので、若芽を茹でて水にさらし、酢の物にした。
ヨブスマソウと藤の甘酢漬け。
う~ん。水にさらしすぎたかなあ・・・
食べられるけど、おいしいってほどでは・・・
薫りはいいかな。お花だから。
今日は、「安平成吉思汗」の残りとタラの芽。
鍋は「たち吉 まどい陶板鍋」
このまま火にかけて、鍋として食卓にも出せる
ほしかったんだよね~
メルカリでお得に手に入れました。
安平のジンギスカン ロースは、800グラム1500円にしては量がたっぷり!
4回も食卓に上りました。
お肉の、これもおすすめ。
後ろには、今日はハイキングに連れて行ったのだけれど、土砂降りだったので
車に置き去りにされて、がっかりしているエトピリカ。
朝食に「エール」のカンパーニュ
人参と牛筋を圧力鍋で煮ると、まるで砂糖を入れたかのような甘みが出る。
玉ねぎスライスと、庭に植えた はつか大根の間引き芽。
命って滋味深いね。
実家リフォームの際に、TOTOの「クラッソ」を選択し、一番安いセットで組んだ。
その中に入っていた、「ほうき水栓」
背が高いので、「寸胴など大きな鍋を洗うのに良いですよ。」との言葉から
キャンプ好きなのでクーラーボックスを洗うのにも便利だなあ・・と思い決定したのですが・・・
結果として、「ほうき水栓」は(年寄りには)おすすめしません。
理由
①水漏れする。
「これは故障ではありません。」と書いてありますが、常にたらたらしていて
家にいる身にはストレスになります。
②シャワーとノーマルのどちらになっているか、不明瞭。
切りかえを手前のボタンを回して行うのですが、以前のものはレバー式だったので
どちらになっているかわかりやすかった。
これは、水を出してみないとシャワーなのか、ストレートなのか判別しにくい。
③シャワーへの切り替えに、指の力がいる。
特に濡れた指では回しにくく、ストレスです。
年を取ると親指の力から衰えてきます。
つまんで回すタイプは、シニア向きではないと感じました。
でも、良いのは上下火のグリル。
オーブンなみに使える。
でも、これはTOTOではありません・
食洗器もオーブンもビルトインにせず、(そもそも持ってない)すべて収納にしたので
実家と自分の2世帯分の鍋かま、料理用品がすべて収納可能。
特にフライパンを立てておけるのは、使いやすくてとっても気に入ってます。
また、2段になっていますが、扉を開けると上段の棚もくっついてくる仕組みは、
地味に便利。
お料理楽しいです。
友人が送ってくれたアマビエさま。
塗り絵しました。
昨日は、「思い出の石エリア」をグレードアップ。
一番右の大きいのは青巌の「エスケープ」のアンダーホールド。
とっちゃったんだよねー。
今は、ここも自粛です。
行ける日が今年はあるのかなあ・・・
今日は、タラの芽ロードに行きました。
まだまだな木もあれば、すでに採られちゃってる木もある。
1級品を少しだけ頂きました。
しかも高いところ。
私には、グッズがあるからね。
ヨモギは茹でて冷凍し、夏にヨモギ餅にしよう。
今日の戦利品。
豚肉とタラの芽のソテー
小麦粉を振ると、てんぷらのような風味になる。
塩と胡椒で味付け。
ゆり根とうばゆり根・クレソンとかにかまの豆乳グラタン。
ゆり根を茹でてグラタン皿に入れ、塩っけのある何かと豆乳か牛乳を注ぎ、チーズをちらす。
とても簡単。定番メニューです。
おおうばゆりは、採るのがとても大変なので、1年に1個しか採らないことにした。
調整豆乳は砂糖が入っているので、甘目に仕上がる。
デザートの甘夏とアイスの実、桃。
アイスの実は、この後ビールに投入されるのだ。
今日も3時間歩いたうえ、気温が上がって汗をかいた。
ビールが旨いよ。
自然の恵みに感謝。
「古きを退け、新しきを養う」のが春の養生だそうです。
苦みは、腎臓をデトックスするとか。
刺身サーモンのグリル
タラの芽とイワガラミのソテー
苦みは油と相性が良いね。
隠れて見えないでしょうが、イワガラミはおひたしよりソテーのほうがおいしかった。
クレソンとかにかまのサラダ。
ヨブスマの茎と甘夏のマリネ。
ビールと酢は合わない(と私が思っている)ので、今回は500円ワイン。
炭酸をがぶがぶ飲みたいので、スプリッツアーにしました
今回見つけた「アミガサダケ」を洗って干して、
次回はクリームパスタかな。