「otomiのつぶやき」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
奥久慈桜
(2025年01月26日 | 桜)
スーパーで、啓翁桜かと思い、見ると、 「奥久慈桜」とありました。 初めて見ま... -
パワーポイントでハガキサイズ寒中見舞い作成
(2025年01月23日 | 講座)
-
真岡五行川の白鳥
(2025年01月22日 | 鳥)
18日の土曜日に、産直野菜(午後2時から営業)を買いに出かけ、そのあしで、 真... -
レモン収穫
(2025年01月18日 | 家庭菜園など)
夫の、柑橘系の鉢物で、レモンが収穫できました。 二階のベランダに置いてあったの... -
ベランダに真っ黒い葉っぱ?
(2025年01月13日 | きまぐれ)
今朝、洗濯物を干しに、2階のベランダに出ると、 真っ黒い葉っぱのようなものが、... -
2025 富士山で謹賀新年
(2025年01月08日 | 講座)
2025 富士山で謹賀新年 12月28日夜から、発熱... -
おもち茶屋で食事会
(2024年12月21日 | サークル)
17日、清原のサークルで、11人の参加で、昼食会を開きました。 場所は「おもち... -
甘味処【三芳】の臨時休業、銀杏通り
(2024年12月15日 | きまぐれ)
一昨日、友人2人と、3人で、 何年ぶりになるか?「小豆」が食べたいということで... -
宇都宮大学陽東キャンパスの紅葉
(2024年12月08日 | きまぐれ)
宇都宮大学陽東キャンパス(LRTの停留所名に合わせてみました)の、 銀杏が青空... -
鹿沼土みたいな食べられるお菓子
(2024年12月05日 | お出かけ)
29日、鹿沼の芭莉PAN田でランチの後、まちの駅に行き、 帰り道、花木センター... -
河内図書館の林の紅葉
(2024年12月01日 | きまぐれ)
講座の帰り道、河内図書館の隣の林の紅葉が気になり、行ってみました。 ... -
十月桜
(2024年11月29日 | 桜)
遅くなってしまったが、書いておきたかったので❣❣ 19日の、清原工業団地のミツ... -
遥かなるクリスマス
(2024年11月28日 | 講座)
遥かなるクリスマス やはり、先生のお力をお借りして... -
大山参道のモミジを見に
(2024年11月22日 | お出かけ)
今日、昨年一緒にサークルの役員だった三人で、 大田原市の大山参道へ出かけました... -
わたらせ渓谷鉄道、冨弘美術館、醬油岡直三郎商店へ 3
(2024年11月18日 | バスツアー)
日本一しょうゆ、岡直三郎商店へ。 創業天明7年(1787年) ... -
わたらせ渓谷鉄道、冨弘美術館、醬油岡直三郎商店へ ②
(2024年11月16日 | バスツアー)
神戸駅からバスで10分くらいで、【富弘美術館】に到着です。 ... -
わたらせ渓谷鉄道、冨弘美術館、醬油岡直三郎商店へ
(2024年11月12日 | バスツアー)
5日、母校の同窓会の研修旅行に参加させていただきました。 宇都宮駅東口を、9時... -
日光山輪王寺逍遥園と小杉放菴記念日光美術館へ
(2024年11月10日 | サークル)
10月29日、輪王寺~小杉放菴美術館へ。 輪王寺の三佛堂で初開帳の【五大明王】... -
日光山輪王寺逍遥園と小杉放菴記念日光美術館へ下見その2
(2024年10月27日 | サークル)
食事の後、美術館へ。 日光駅からだと、神橋を左手に、右手に(東照宮の駐車場方面... -
日光山輪王寺逍遥園と小杉放菴記念日光美術館へ下見 その1
(2024年10月25日 | サークル)
29日に、サークルで日光へお出かけします。 22日、電車で出かけるので、バスの...