昨日の下野新聞に、『疫病退散願う版木発見』
文字原寸のお守り奉製
2千体、参拝者に頒布。っと
無償で頂きましたので、
撫牛の頭を撫でて、
今からでも頭がよくなりますように、肩も撫でて、茅野輪をくぐり、本殿へ。
紫陽花が見頃をでした❣
青い色が濃く感動しました❣
紫陽花に、名前の付いたものがありました。
フラウ・タイコ、フラウ・ノブコ、フラウ・レイコ、
フラウというのはフランス語で奥さまとのこと、
品種改良者の奥様のお名前とのことです。
榊の花も咲いてました。
マスクをしていても、香りを感じました!
小さくてかわいい花です!