こすもす
実家の東側に咲いている「秋桜」。
赤紫、ピンク、白、白いはなびらの淵が赤紫のもの。
高さは二メートルはあるものも。
花ひとつひとつが可憐で美しいものだ。
また、逞しさも感じる。
「秋桜」と書いて「こすもす」と読むようになったのは、
さださんが最初とのことです(ご本人曰く)。
実家の東側に咲いている「秋桜」。
赤紫、ピンク、白、白いはなびらの淵が赤紫のもの。
高さは二メートルはあるものも。
花ひとつひとつが可憐で美しいものだ。
また、逞しさも感じる。
「秋桜」と書いて「こすもす」と読むようになったのは、
さださんが最初とのことです(ご本人曰く)。
7、17、27日に、メッセージが届きます。
携帯電話で登録してあります。
さださんから届く本人の近況メッセージ!
今回のテーマは「近況エピソード」
9月6、7日は伊勢神宮会館で奉納コンサート。
(私も応募しましたが落選でした)
その時の警察学校の生徒さん達のエピソード。
それから、スタートした「第二楽章」について、
「思いきった構成ですから、ある意味では息次ぐ暇も無いので、
様々な見方や聴き方があるでしょうねえ。
賛否両論???
ともあれ今まで見たこともないコンサートです!!!」とありました。
その日は、「ミュージックフェア」の収録も遅くまであったそうです。
19日はいよいよコンサートです!!
ちばのさだ友さんから、
『コンサート前に、ライナーノートを読んでおくと
コンサートが格段に良くなる事請け合いです』とのメッセージ。
ひとつひとつの歌にまつわる経緯や思いが書かれてます。
長男のオススメ!で韓国映画「怪しい彼女」観てきました。
シム・ウンギョンの魅力満載!
まだ、20歳の彼女が、後ろ姿が本当におばちゃんに見えます!
韓国ドラマ「ファン・ジニ」で初めて見たときは、まだ、12歳でした。
ドラマでは「太王四神記」「赤と黒」など印象に残る子役でした。
もう、20歳なんだ!
ちょとふくよかなのがいいですね!
ベテランの俳優さんたちもよかったな
ラストでおじいちゃんが、キム・スヒョンに若返ったのにはびっくり!
おもいっきり笑えました
老人問題もちょっと考えさせられました。