本日発売のアルバムが届きました。
日刊スポーツ紙にアルバムの広告が載ってました。
中村氏のイラストいいですね。
さあ!CD早速聴かなきゃ!
昨日、3999回目のさださんのコンサートに出かけました。
2か月ぶりです。今年4回目。7月、8月と続きます。
7月は4000回、4001回と2日間連続です。
人だかりの中、ゆっくりシャッターがきれなくて、ボケてしまいました。
案山子で始まり、僕にまかせてください、精霊流しと、さださんが19~22歳のときに
作った歌とのことです。天才ですね!
トークも絶好調!「妖怪かっとびジジィ」は何回聞いても笑えます。最高!
最後に明日という日は保障されたものではないから、今日を精一杯生きよう!…と!
中央公園に行ってみました。アジサイが見ごろかなと思って行ってみましたが、見ごろはもう少し後かな?
博物館のある方へ歩いていると、「半夏生」が咲いてました。
さだまさしさんの「献灯会」の歌詞にある花だ!
葉が白く、花はまだつぼみの様です。
さださんのコンサート、3999回目、郡山行くぞ!
車で走っていると、鮮やかな色の花が目につきました。
何かしらと思い近づくと、絹さや?実がなってます。
絹さやにしては花の色が多すぎでは?
家に戻ってから調べました。スイートピーのようです。
種子は毒を含んでおり食べられません。