25日の土曜日に、
「ロシアのサハリンに日本人ろう者がいた!」の題目で講演会があり、
久しぶりに参加しました。
『講師は、「高波 美鈴」氏で、
1990年代頃から国際手話で交流し、通訳の関心が高まり、
ろう通訳者として、幅広く活動されているそうです。
とある縁により、ロシア・サハリンへ』
講演は、日本との文化の違いや、食の違い、見どころなどのお話がありました。
そして、残留日本人ろう者に出会うことができ(現在75歳でお一人)
日本の地を踏んだことがないとのことで、
クラウドファンディングで資金を集め、日本に招待する活動をされています!
ちょっとだけ寄付を❣
プラザの南玄関前にかわいい花たちが咲いてました。