織庵(おりあん)熊本  陶器や雑貨などの入荷紹介

熊本陶器の店益子焼、笠間焼、美濃瀬戸焼、信楽焼、九谷焼 波佐見焼、常滑焼 作家の器 ガラスの器 台所道具暮しの雑貨 

台所道具 中華せいろ、珈琲缶など入荷しました

2020年01月17日 | 雑貨
こんにちは。
織庵です。


いつもブログをご覧いただきありがとうございます。



トヨタが「空飛ぶ車」開発で米ベンチャーに出資するとのニュースがありました。


空飛ぶ車。


いよいよマンガやアニメで見ていた未来がやってくるんですよ。

子供の頃に夢見た、

高層ビル群の上空を空飛ぶ自動車が行き交う未来都市。

地上には自動操縦の車に様々なロボット。

着実に現実のものとなっています。

技術革新で人間の暮らしは大きく変わってゆくんでしょうね。



しかしそれにしてもなんで「空飛ぶ車」なんでしょう?


空飛んでるんだから飛行機なんじゃないの?と疑問に思うのですが、既に存在する飛行機とは概念から違うのかも。

どうちがうのかは実際に飛び立つ姿を見て、なるほど!そうなのか!と思う事となるのかもしれないとして、大きな疑問がひとつ。

空飛ぶ自動車の免許はどうなるのか。
 

自動車と名が付くからにはまさか普通免許のようなものでいけるのでしょうか。

それとも自家用操縦機免許がてきようされるのか。


もしも普通免許で空飛ばれた日には、恐ろしい未来が拓けてゆきそうです。







中華せいろ、ステンレス珈琲缶、おろし皿。

食卓~台所でも活躍するキッチン雑貨が入荷しました。









中華せいろ7寸 1個 2915円


杉の木と竹で出来たせいろです。


お鍋や深さのあるフライパンの上にのせて蒸します。

キッチンペッパーやお皿を引いて、お野菜、シュウマイ、蒸し鶏‥‥。

蒸しあげることで食材の味が凝縮して、食材本来の美味しさを堪能できます。

そのまま食卓に出してアツアツを、雰囲気よく楽しめますよ!






直径は約24㎝。


温野菜がとても美味しいです。

付属のトリセツにもありますが、カボチャや小房に分けたブロッコリー、ニンジン、スナップえんどうなど。

ゴママヨ添えて食べると、野菜の旨みたっぷりで野菜でご飯が進みます(笑)。









ステンレス珈琲缶 1個 4180円




しっかりと実にしっかりとしたステンレス加工です。

珈琲缶ですが、大きさも十分なので小麦粉やパン粉などの粉もの入れにも重宝します。


蓋の噛み合わせもビシッと!

こういうところに金属加工の町、燕スピリットを感じます。











ミニおろし フライパン型 1個 880円




品切れしていたミニおろしも入荷しました。

このフライパン型、この小さな取っ手が実に使い勝手を良くします。

ショウガ、ニンニクおろしには絶対的な使いやすさを発揮しますよ。