![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cf/44c890c8373a845183ef8ce7ff54250d.jpg)
結構な?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ramen.gif)
新横浜のラーメン博物館に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_inu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
すると館前には観光バスが駐車中。観光コースになっているんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
入場料300円を払って館内に入ると、中国人ご一行様が大騒ぎで所々で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
「なんで中国のお方は周りの迷惑省みず、あーも大声で話すんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
昭和33年当時の町並みが再現された地下1階~2階に広がる空間に
早速行ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e7/458e833d6966e647c05e630daa8f5f10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c4/4f3dee02cfa1b6de829eb4be41be1185.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2f/d19537672f9a700184441b56115156ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/42/1adc6925abcff8a421101bd380220176.jpg)
今回はいろんなラーメンを味わってみようという事で、
それぞれのお店にある「ミニラーメン」を攻略してみようと
行った事があるお店は除外して行くお店をピックアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
①札幌すすきの「けやき」
味噌ラーメンがやはり一番好きなので、よく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
このお店に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/dc/733e71f775256db2613791f5e691ddbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
有名店「すみれ」の後釜に入店したっていうお店なので、期待しましたが、
なんかスープがぬるく薄い印象で・・・。濃厚スープが好きな自分には・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
②旭川「蜂屋」
ちょうど先週
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5d/3f7fd73e18d5fafd88722256a8a6c15a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
なんでも昭和22年の創業当時から今でこそ珍しくもない2種類のスープを
ブレンドしたダブルスープを使っていたお店らしく、基本は醤油との事なので。
これは非常に濃厚なスープでした。麺もやや太麺で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
③山形 赤湯からみそラーメン「龍上海本店」
全く聞いた事が無い山形ラーメンとやらを・・・という事で山形ラーメン初体験。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/79/aed0ba90363132eb4a685878bbad162a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
なんでも札幌で味噌ラーメンが誕生したのと同じ時期に山形のこのお店で
出していた味噌ラーメンだそうで。
中心部分の真っ赤なからみそを溶かしながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
非常にニンニクが効いていて、ちょっと喉が渇く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
平べったいベーコンのようなチャーシューも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ちなみに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
途中、お腹の調整?って事で、館内のラーメンの歴史等の展示品を見て回る。
すると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5f/015a5b114b536592a743e554f8ce5442.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/47/b88a5b0096909c4a800dd28af11eb5a2.jpg)
中央のは「X JAPAN」のLIVE時に無料で配布されたインスタントラーメンだそうで。
各地のご当地ラーメンが紹介されたコーナーに先日行った千葉の「竹岡式ラーメン」
が入っていなかったのがちょっと残念だったかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
さすがにミニラーメンでも3杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
今や全国にあるラーメンのテーマパークの先駆けがここだけど、
館内にはお口直し的に駄菓子屋とかラムネなんかを売っているブースもあり、
結構満足致しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)