横山剣(クレイジーケンバンド)の初大座長公演が、
5月6日~9日 浅草公会堂ホールで行われることがわかった。
この『横山剣 大座長公演』は、原案・プロデュースを秋元康氏、
演出をラサール石井がそれぞれ担当。1幕は芝居、2幕は
クレイジーケンバンドによるライブを予定している。
なお、横山は「コトの弾みで受けちゃったんですよね(笑)」と語りつつ、
「「やっぱり受けるんじゃなかったかなぁ?」という後悔の気持ちと、
絶叫マシーンの列に並んでる時のような恐怖と期待が入り交じった
ような、そんなマゾヒスティックな快感の中に今います。
もし、失敗してもいじめないでね。ファンの皆さん」とコメントしている。
月曜日にこの情報を見て、笑いましたわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ミクシィのつぶやきにもアップしましたが、
の
流れと一緒じゃん
しかも秋元だし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
去年の年末公演?の時にノッサンの
ブログに
ラサール氏からの差し入れの写真がアップされていたけど、
これ流れだったんだね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
なんでもクレイジーケンバンドの他のメンバーも出演するみたい。
チケット取れなさそうだなぁ・・・・
浅草って所が
だな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
この公演が終わった後、永ちゃんみたいに
「よく誘ってくれました
」なんて同じような事
剣さんも言ったりして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ちなみに
ビデオに録画したけど、
一切見ていません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
5月6日~9日 浅草公会堂ホールで行われることがわかった。
この『横山剣 大座長公演』は、原案・プロデュースを秋元康氏、
演出をラサール石井がそれぞれ担当。1幕は芝居、2幕は
クレイジーケンバンドによるライブを予定している。
なお、横山は「コトの弾みで受けちゃったんですよね(笑)」と語りつつ、
「「やっぱり受けるんじゃなかったかなぁ?」という後悔の気持ちと、
絶叫マシーンの列に並んでる時のような恐怖と期待が入り交じった
ような、そんなマゾヒスティックな快感の中に今います。
もし、失敗してもいじめないでね。ファンの皆さん」とコメントしている。
月曜日にこの情報を見て、笑いましたわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ミクシィのつぶやきにもアップしましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
流れと一緒じゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
去年の年末公演?の時にノッサンの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
ラサール氏からの差し入れの写真がアップされていたけど、
これ流れだったんだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
なんでもクレイジーケンバンドの他のメンバーも出演するみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0065.gif)
浅草って所が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
この公演が終わった後、永ちゃんみたいに
「よく誘ってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
剣さんも言ったりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ちなみに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
一切見ていません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)