12月も半ばになり、日に日に寒さが増すこの頃。
今日の通勤のチャリ🚲は寒かったぁぁぁ
そろそろしっかりと寒さ対策してから外に出ないとダメですね…
て、もう12月なんだから当たり前か…苦笑
そんな今日は、街のでんきやが開催するお料理パーティーでした〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e8/f1b81d78d7402eae7eaf3c1d488529f4.jpg?1733985520)
今回はクリスマスが近いので、クリスマスに作ってもらいたいメニューで考えてみました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4e/85b4067b7bff34cd00dd4293dc676a70.jpg?1733985927)
・アマトリチャーナ(トマト系パスタ)
・クラムチャウダー
・カップケーキ
・サラダ
・レンジで簡単に作れるイタリアで基本のパスタ
・材料を切って入れるだけのオートクッカーを使って作る具たっぷりスープ
・カップケーキの中にオレンジジャムを入れてちょっと大人の味のカップケーキ
・酸味のあるドレッシングで作るサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7e/35ef7a13598aef3eadfca60a01c4fb05.jpg?1733986966)
みんなで材料切ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a4/ca467ca6e9a00a42309643e71a7803b0.jpg?1733986966)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a4/ca467ca6e9a00a42309643e71a7803b0.jpg?1733986966)
クラムチャウダーは材料を入れてキッチンポケットアプリを使って送信!するだけです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e0/0eb721838f8f5dc1b95381068b55e8b9.jpg?1733986966)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ea/15ba5a230b8a9b54632cc9af3f2fbe5a.jpg?1733986966)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e0/0eb721838f8f5dc1b95381068b55e8b9.jpg?1733986966)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ea/15ba5a230b8a9b54632cc9af3f2fbe5a.jpg?1733986966)
焼き上がったカップケーキとクラムチャウダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/24/2dc04aa5d84bf0932666ef47461f6dfb.jpg?1733987012)
半分に折ったパスタをボールに入れてる図
この男の子はパナの営業さん笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/34/00de4f182da60389bcc77d85a205faad.jpg?1733987012)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d8/11f5de3c68535d6d82d775fa8272f7c4.jpg?1733987012)
生クリームをスプーンで載せた上にミントで飾りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b0/5210afec60c14645e57b5789f3e107ba.jpg?1733987012)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b0/5210afec60c14645e57b5789f3e107ba.jpg?1733987012)
今日はパナソニックの営業さんもこのイベントの様子を見に来てくれて、手伝ったり商品紹介をしたりしてくれました♪
テレビの説明をしてくれているところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/99/488a786893128b14cd21ba54883f1027.jpg?1733987106)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6e/9d0e8ad158360f7dd441165148aa0f7d.jpg?1733987122)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4e/64c7a6b2d70bdc1fa950d0bb07c703c4.jpg?1733987106)
皆さんの出来上がり写真![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2724.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2724.gif)
毎回緊張しまくりで始まるお料理パーティーですが、終わると達成感満載!
皆さんから「美味しい」と言われると嬉しくてクセになります。
またやろっと!
私の準備不足もひまわりスタッフ平田さんが補ってくれるから、大成功!で終えている気もしてますが…あはは
今日はお料理の途中の空いた時間に高級ドライヤーとコリコランの宣伝をさせて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c7/246a944d7be2b8af53d5b7ff96845113.jpg?1733989625)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f1/d346d04ceb2a60562d39ab6c6f9cc30e.jpg?1733989642)
どちらもしばらく使ってみて良かった!と思った商品です。
ドライヤーは髪の毛の乾く速さがやっぱり違う!
このドライヤーを使ってからいつものドライヤーに戻った時に今までこれ使ってたんだっけ?と物足りなくなる感じ。
旦那と子供は寝癖が付きにくいって言ってました。
それだけ完全に乾かせてから寝るからかな?
髪の毛は早く乾かした方が菌が繁殖しないからイイって言いますもんねー
コリコランは粒からシートに変わり、付けている感じがないので負担なくコリをほぐせます。
血管を広げて血流を良くするので、少し暖かくなる感じはするけど、それ以外は何も感じません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/85/51f29d348a70aec83fbf78e2625a5ea6.jpg?1734139557)
お客様にもお料理の間、コリコランを付けてもらっていました。
最初は肘がくっつかなかったけど、ピッタリとくっつく様になりました!
すごい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
実感してもらえて良かったです!
今日はこんな感じのお料理パーティーでしたぁ
とっても楽しかった♪
参加してくれたお客様、ありがとうございました!
また是非来てください。