
今日は昨日作った大福にイチゴを入れてイチゴ大福にしてみました

確かにあんこが甘すぎるので、イチゴと一緒の方が食べやすい!
美味しかった

さらに…今日は

ホームベーカリーに付いてきたレシピ本から↑↑↑コレを作ってみました!

なかなかいい感じ?!

SD-MDX101
今のホームベーカリーでは細かくねりの時間や発酵の時間を自由に設定出来ます!

この【工程】ボタンを使って設定します
その為、パン屋さんが作る生地作りが再現出来てしまう…と言う程のホームベーカリーです。
レシピ通りにする事が苦手な私ですが、今回ばかりはレシピ通りに作ってみました

今まで作っていたパンはなんちゃってだったのかも!
出来上がりの生地の感触が違う!
ふわふわな生地が出来ました。
いつもより発酵時間も長くとったので柔らかいパンが出来ました

今年はフランスパンに挑戦する予定なので、このパン作りスイッチをONにし続けないと…
そこが難しい…と言う話もありますが…

それにしてもパン作り楽し~

そのうちパン教室?やります!!

あ、コレ、フェアの時からあるのぼり
最近、「お店の前ののぼり良いね!46年経ったんだ!」と会話の一つになったので…
見てもらえてたんだぁと嬉しかったです。