今日はとっても過ごしやすくて気持ちの良い一日ですね!
やっと秋が来たように感じます。
さすがにこれから30度超えはないかなぁ・・・無いと良いな^^
今日はずーと作りたいと思っていた『牛すじカレー』をやっと作ってみたよ!て話。
牛すじって下処理が難しいでしょ?面倒なんでしょ?
と思われがちですが・・・いや、私もそう思っていました。
でも、パナソニックのオートクッカーのレシピを見ると、「生の牛すじを食べやすい大きさに切る」
のみしか書いてません。
下ゆでは?しなくていいの?と心配になります。
なので、調べました。
牛すじは新鮮の物なら生のまま調理して良いみたいです。
新鮮かどうかはお肉屋さん次第なんですが・・・笑
でも信じて生で調理してみました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1c/b40d32d22c9e0da00945fbf8c8a989f7.jpg?1696227972)
【材料】
・玉ねぎ 中2個
・りんご 中1/2個
調味料
・すりおろしにんにく 大1/2
・すりおろししょうが 大1/2
・カレー粉 大4
・ガラムマサラ 小2
・セロリ 30g
・塩 小1/3
・顆粒中華スープの素 大1
・水 250cc
・牛すじ 400g
レシピにはフライドオニオンが入っていましたが、無かったので省略・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/66/2009ed4d2c22ec55676436e1b838bf4c.jpg?1696227973)
玉ねぎ・りんご
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f3/ad2d54d4a341392d0c54954646674bda.jpg?1696227973)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f3/ad2d54d4a341392d0c54954646674bda.jpg?1696227973)
にんにく・しょうが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4e/bfa4ec68ba8b546274b697a1125b7a2a.jpg?1696227973)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4e/bfa4ec68ba8b546274b697a1125b7a2a.jpg?1696227973)
カレー粉・ガラムマサラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/98/e84661298d55de11fedd018518db409a.jpg?1696227973)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/98/e84661298d55de11fedd018518db409a.jpg?1696227973)
セロリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b1/8628dded81330e3d97eb6bcb818d1d48.jpg?1696227972)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b1/8628dded81330e3d97eb6bcb818d1d48.jpg?1696227972)
塩・顆粒中華スープの素
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/93/30990857ee5aa622fe5f84b8c791d631.jpg?1696227975)
水・牛すじ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/93/30990857ee5aa622fe5f84b8c791d631.jpg?1696227975)
水・牛すじ
と、ガンガンとオートクッカーの内なべに入れていきます!
全部入ったら、携帯アプリの『キッチンポケット』から牛すじカレーを選択して
オートクッカーへ送信!その後オートクッカーのスタートボタンを押すだけで
あとはお任せです。
今回調理時間は1時間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/95/9415784ce0843f18910fe05dd891aea2.jpg)
出来上がり~♪
こんな感じで牛すじはトロトロです。
今回はカレールーではなく、本格的に調味料のカレー粉を使ったレシピなので
サラサラとした出来上がり!
味も外で食べる様な味です^^
結構辛いのでお子様にはちょっとNGかな?
でも大人には美味しいです!
今日は家に持って帰って食べてみます!
うちのお子ちゃまにはムリかも~とは思っていますが・・・
実は今度のフェアで、ごはんのお供として作ろうかな?と思っていましたが、このカレーのお供は
【ナン】かもしれない・・・
これにカレールーをちょっと追加したらどうかな?
と言う事で、やってみまーす!!