オカモトデンキのニコニコブログ

3人の子供たちの子育てと「オカモトデンキ」の日常をでんきやの妻が気ままに綴っているブログです^^

お風呂のシャワー交換も…お任せ下さい!

2017年12月24日 | 工事・修理
メリークリスマス

今日は朝イチでコストコに行ってこよ〜と簡単な気持ちで出掛けたら、びっくりする程の渋滞に、普段平日しか動いていない私には耐えられず帰って来てしまいました

今日のクリスマス、何食べよー!と焦る私がいます


さ、そんなクリスマスに浮かれている場合ではない街のでんきやさん。
今日はお風呂のシャワーの交換へ…
でんきやですが…


既存のシャワーはよく見る普通のタイプ

お客様のご希望は高さをスライド式で調整できる様にして欲しい!との事で

こんな感じになりました!
さらにシャワーを手元で止めたい!との希望もありましたので!シャワーは…

このタイプ^ ^

ただ、シャワーの交換だけでも今日から快適なお風呂生活が送れそうですね!
お客様のご希望に応えられて良かったです

さらに今日は洗面所に暖房設置の注文をいただきました。
また後日お伺いしますが、毎日使うお風呂は少しの不満も毎日になると大きな不満に変わる事も…
そんな不満を快適になるお手伝いが出来て嬉しいです!

この度はありがとうございました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーブンレンジは使ったらお手入れしてね♩

2017年12月23日 | お手入れ
今日はクリスマスパーティーする人多いのかな。
気持ち商店街も人が多く出ている気がします。
オカモトデンキは静かだけどね…

昨日、スタッフの森田さんと事務所?のキッチン周りのお片づけしました。
要らないものいっぱいあるんだけど、私…捨てられない人なので、代わりに捨ててもらい…ちょっとスッキリです♪

その時に出てきたケーキ型で今ハマってるチーズケーキ作ってみました!
お料理パーティーで使った型よりも小さい5号のサイズなので、分量も減らして。

出来た!出来た!
小さくて可愛いケーキ♡

今日、お茶のみに来店して下さった方にはこのケーキをお茶受け?コーヒー受けに出しますね!


と…ケーキを焼き終わったら、オーブンレンジの画面に「クエン酸洗浄をして下さい」と出てしまいました
そう言えばずっとやっていなかったぁぁぁ

言われる通りに準備と操作をして…



待つ事30分

その後もう一度、洗浄・水抜きをします。

すると

水タンクの隣のタンクに汚れた水が落ちてくるのです。
おー、だいぶ汚れてましたね…
(実は、コレ2度目の写真^^1度目の水抜きの写真は汚すぎてお見せできない程汚れてたー)

コレでまたキレイになったオーブンレンジでお料理楽しめますよー


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は今年最後のクリスマスパティーでした♪

2017年12月21日 | 行事
なんだか、全く年末感がなく今になってしまっていますが、明々後日はクリスマスイブです。
優柔不断の長男のプレゼントが決まらず、焦る親がいます。
実際サンタさんを信じているのかも疑問…
本当はわかっているんだけど、純粋すぎる長女が今でも信じ切っているだけに「もしかして本当にいるのかな…?」と思い込まされている感じ^^
さておき、もうプレゼントを用意していないと間に合わなーい!!!
長男は小6なので、今年で最後です。
さすがに中学生にサンタは来ないよね…長女は去年もしかしたら来るかもしれないと手紙書いてたけど。
「ピアノを下さい(和室に置いて行って下さいね。)」と^^
朝起きて「あー、やっぱり来なかったかぁ」て。オイオイ…


さて、今日はお料理パーティーでした。
急遽、ひまわりスタッフの森田さん欠席で、私一人?!と思いましたが、母に助っ人に入ってもらい無事終えました^^
メニューは…
・チーズとクルミのパン
・鶏のスペアリブのカレー焼き
・トマトパスタ
・れんこんスープ
・チーズケーキ
です。

練習では焦げてしまったオーブンのグリルを使ったカレー焼きは

やっぱり本番では上手に出来ました☆
焼き加減を「弱」にしたからね!
このレシピは本当は手羽元を使うので、スペアリブだと焦げちゃったのかも。
練習したからこその成功です^^


このオーブンレンジの操作をお客様に説明なしでやってもらいましたが、出来ました!
やっぱり簡単♪


パンをコネコネしている所。
初めての方も上手に出来ていました!
パンは意外とどんな形になってしまっても仕上がりはキレイに出来るので大丈夫ですが。
前回も出来立てパンが好評だったので、今日も簡単なパンを作ってみました。
焼きたては美味しいですもんね!


チーズケーキもキレイに焼けましたよー!


クリスマスっぽく飾り付けもしたかったなぁとは思うけど、まだまだそこまで私に余裕はありません!!!
いつかインスタ映え狙いの料理作ってみたいです^^インスタはやってないけど…


じゃ、皆さんで頂きまーす


皆さんから「おいしい!!」を頂き、ご機嫌な私です
ご参加ありがとうございました!!
また来年も気合入れてお料理パーティーを続けていきたいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然洗濯機が壊れたら・・・

2017年12月19日 | 納品
今日の朝はいつもとはけた違いの寒さに布団から出られず・・・霜も降りていましたね。

お天気続きで空気も乾燥していますので、火事にならないように火の元は十分に気を付けましょうね!


昨日あった近所の火事の様子・・・
ちょっと離れている所だけど、黒煙出ちゃってビビります。
近所でも所沢市だったので、市が違うと若旦那にも情報が入らず、その後どうなったのかはわかりませんが・・・
気を付けましょう!!



さて、今日は朝一で「洗濯機が壊れちゃったぁ」と言うお客様が来店されました。
今日だったらコレ(在庫の商品)なら納品出来ますよ!と言うと、じゃあソレで!と即決だったそうです。

以前も、冷蔵庫壊れちゃったぁと駆けこまれたお客様がいましたが、冷蔵庫同様、洗濯機もないと困る電化製品のひとつかもしれません。
天気が良ければなおさら。

という事で、今日は洗濯機の納品のお手伝いへ^^
写真はありませんが、

コレです。

「Xmas Sale」のチラシにも載せていましたが、使いやすさ№1洗濯機です。

即日納品にとても喜んで頂けました♪

こちらのお客様は私よりちょっと先輩くらいの若いお客様。
何で当店にお願いしたかをお話ししてくれました。
それは、「量販店は確かに安いけど、工事をお願いするといろんな人が出入りするし、当たり外れが多い」て。
さらに、「オカモトさんはキレイに工事してくれるから」と。
率直に嬉しかったです。

最後に洗濯機の使い方の説明をさせて頂きました。
お支払はカードで^^

そうです!当店はカード使えます!!
あまりアピールした事ないけど、カード使えます!!!
パナカードもありますが、普通にVISAかーどとかマスターカードとか楽天カードとか…使っちゃって下さい^^
最近は現金を持ち歩かずカードで支払いする方増えてますもんね。


という事で、ちょっと嬉しい納品のお話でした。



今日は娘の保育所ではクリスマス会があったそうで。


娘のクラスにサンタさんが持って来てくれたぽぽちゃんのベビーカー♪
今日は取り合いだったそうです。
遅めのお迎えに得意気に使っていた娘ですが、まだまだ遊び足りなかったみたいで、帰りにギャン泣きされちゃいました
いつでも思う存分遊べるように、我が家に来るサンタさんにも頼んでみるかなぁ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニコニコ通信82号!今年最後です^^

2017年12月17日 | 子供のコト
昨日は息子の野球の忘年会へ…
いつもの事ながら楽しく飲んでしまい、今日はグダグダの私です。

やっと復活したので、ブログ更新しますね^^


ニコニコ通信82号完成です♪
今年一発目は73号だったので、今年は10号発行出来ました☆
毎月発行ではないニコニコ通信ですが、発信したい時に発行しています^^


見てね!



これと一緒にお配りします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入間市にある小さな街のでんきやドリームライフサポートオカモト

☆主にパナソニック系の家電販売店☆ 小さな工事からリフォームまでご相談下さい!