雨上がりの午後に近所を散策し、そこで出会った花々などを紹介しますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/70/a94ee7c12ff7a853461e91fcc5305a76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/62/0d0116f6161b45a5fd3f9d9f5642af4b.jpg)
あちらこちらでムクゲの花が咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ab/1a88302acf4ac269e286d15734f90ea6.jpg)
小さな川の流れる岸でミゾソバの花が咲き始めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/51/b65a368c516334e846cd1078541353a5.jpg)
池の近くの花壇で、ボタンクサギの花が咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/24/f835910911a84eb295d4a2cb94b1de63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1c/5c035c51883a39ec4ea4c61afeb7a574.jpg)
道沿いの植え込みでヒメヒオウギズイセン(上)やサフランモドキ(下)の花が奇麗に咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b1/c2ea1cc98b1b965d1618e5be73a326f9.jpg)
近所の公園の花壇では黄色いカンナの花がたくさん咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ce/987f5b5ce0e3a1a015137af84e40d2b4.jpg)
道の上でアオスジアゲハがミネラル補給をしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/95/ac7b460a9fbbffac7e1f6fc1f94c8e16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/08/63b2a374a263aca8d259e8398b27b153.jpg)
池ではカイツブリ(上)やバン(下)の雛が誕生していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/52/5f10f63945a1940c3397ed935aa883d4.jpg)
あちらこちらでヤブカンゾウの花が咲き始めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f3/ba39cdc3d89f29690c92bf40405bdc28.jpg)
オマケは散歩道の鉄柵にいたヤマトタマムシです。
スマホ撮影のため証拠写真品質ですが、今年もヤマトタマムシに出会えて良かったです。