
まるで土曜日
普段平日の朝、日比谷線築地駅は階段下まで大混雑になる。 ご存じのようにこの階段は出口に向かって上がっていくと1列になってしまうのだ。 だが今朝はこのようにスカスカです。常磐線も...

初物
畑のお隣さんから梨を頂きました。 今年の初物、美味しくいただきました。

畑から
イチヂクが熟し始めました。この品種は傷みやすいので保存が難しい。 ドライイチヂクに挑戦してみるか ...

カカシ祭り
NPO手賀沼トラスのカカシ祭り。 投票で順位をつける。 暑かったがかき氷が振る舞われた。 ...

酷暑に負けず
35℃を超えていたが風が吹いていたので夕方からジョキング ジョキングコースは明日のトライアスロンの準備中です ...

キュウリ
形は変になったがまだまだ獲れる。 次は何を作るか、畑を準備。暑さのために2時間で撤収。 ...

日差しが弱く
雨が降るとの予報だったので期待していたがパラパラ程度で大外れ。 それでも曇っているので昨日よりはまだ過ごしやすい。 なかなかの景色だが電線が邪魔している 10kmほどで終了、...

納涼会
職場の納涼会を新しく出来たホテルで開催 LED照明が斬新、チョット職業病かな。 ワインがお勧め...

準備
NPO手賀沼トラストでは稲刈りに向けて、草刈りとハザの準備。 杭の穴掘りは暑かった。

秋冬の準備
秋冬野菜の準備、施肥をしてから耕し、畝立て。 ここにはワケギとレタスの予定 ここはダイコン、コ...