緑ヶ丘幼稚園 パパーズ

「出来る時に出来ることを」「園児達の笑顔のために」をモットーに、幼稚園に通園する園児達のパパ達のコミュニティー

2022年度秋祭り開催

2022年11月20日 | 日記

今年のテーマは【きらきらたんけんたいのだいぼうけん】

スタンプラリー形式で園舎内に設けられた手作りのゲームを巡ります。

非常に凝った作りであるだけでなく、楽しませるアイディアが光る素晴らしいものでした。

なんとスタンプも手作りだったりする。。。(驚

一部ではありますが、催しの内容を紹介します。

まずは、りす組の教室で行われていた 『うみのたからさがし』

魚達の可愛い造りに、「子供たちに楽しんでもらおう」という想いが詰まっています。

好きな魚を釣ろうと真剣な眼差しです。

ちゅうりっぷ組の教室では、鉄道で遊ぶ「でんしゃでだいぼうけん」

自分で選んだお気に入りの電車を運転して、トンネルを抜け、鉄橋を超え、踏み切りを超え。

やっぱり男女共に新幹線が人気だったかな。

そして、ぱぱーずの催し物は「わにわにはんたぁ」

昔のゲームセンターによくあった、あれです。今もあるのかな。

可愛いワニたちは、

子供たちに盛大に叩かれまくっておりました。

何日も前から、温かみのある様々なゲームの造り物をひとつひとつ丁寧に準備し、

当日も第1部から第3部まで、昼休憩もあまりない中でイベント運営に携わってくれたPTAの方々には頭が下がります。

いつの間にか秋が訪れ1年の園生活も後半戦、

子供たちにとって思い出に残る良いイベントになったと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022年度運動会無事終了しま... | トップ | 小学校給食工場見学&試食 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事