![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b6/582b29ecb7a3eb5d4e593389275c0ffd.jpg)
2024年8月4日日曜日、夏の恒例イベント、☆パパーズ流しそうめん☆を緑ヶ丘幼稚園園庭にて開催致しました!
天気は晴天、気温は35℃を超える猛暑日での開催となりましたが、総勢18家族、50名を超える方に参加頂き、大盛況のイベントとなりました。
昨年に続き今年も人工竹の組み立てキットをレンタルをし、2レーン作成。
前日8月3日にパパーズ有志により組み立てを実施いたしました。
高低差のバランスをとるのはなかなか難しく、また子供たちが接触しないようにと配慮しながら、四苦八苦して組み立てましたが、なかなか良い塩梅に仕上がったのではないかと思います。
食材に関しても前日に買い出しを実施。子供たちの嗜好も考え、果物・ゼリーなどを用意しました。
ご協力を頂いた有志の皆様、ありがとうございました!
集合は8月4日10時半。才之神会長のあいさつで流しそうめん開始です。
さっそく子供たちはレーンの横に陣取り、そうめんが流れてくるのを今か今かと待ちます。
そうめんが流れてくると嬉しそうに箸を伸ばします。上手にとれるかな?
うまくすくえた素麵を美味しく食べる子供たち。
子供たちの笑顔で、素麵を流すパパたちにも力が漲ります!
パパに倣って素麵を流す子、したたかに回収ザルから素麺をすくって食べる子も!笑
おなか一杯になった子供たちは園庭で、楽しく遊んでいました。
ゼリー・ブドウといったデザートは、子供たちに大人気!
一家族3束を準備頂きました、大盛況により不足、追加買い出しで、大人分を賄います。
めんつゆに加え、キムチ味、レモンシャーベット、ゴマダレなど、味変を楽しみます。
つけダレ一つで、素麺の味がこんなに楽しめるものなのだと、私も感動致しました!
恒例の☆パパーズ流しそうめん☆ですが、今年も大成功のイベントとなりました!
参加頂いたご家族、みな、楽しめたのではないかと思います。
ブログ記載現在、夏休みは残り少なくはなりましたが、みなさん、楽しい夏休みをぜひ、過ごしてください!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます