もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

知らんけども。

2016年03月01日 22時23分45秒 | 日記
眠い…

なんぼ寝ても眠い…

もしかしてコレは春なのかも知れない



こんばんは

春眠暁を覚えずの言葉に間違いなし!







インフルエンザでマスクをしてるのをいい事に

ヒゲを剃っておりませぬ。

若干のワイルドだろ感があります

…似合うかどうかは別として。






ヒゲでチクチクされるの好きな女の子いますよね





一般論ですよ。

特定の誰かとは言ってませんよ。

チクチクされるの好きって言われてから

会う時には少しヒゲを長くしてったり

とかね。

あるらしいよ、どうも。世の中には。

俺は知らんけども。

ホント、知らんけども。






あとやっぱり

高橋みなみは、なんかいいなぁ

なんか少し顔が変わったように感じるけど

大人になったのかな。

それとも整形なのかな…

ホントの所は知らんけども







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たぬきおにぎり

2016年03月01日 21時29分22秒 | 日記








画像は泥棒してきたのですが

我が家では画像の『たぬきおにぎり』をよく作ります

これ、美味しいんです







うどん屋さんで初めて食べて気に入り

どうやって作るのだろうと調べてみたら

意外と簡単に作れるし

美味いってんでよく作るようになりました








材料

天かす

長ネギ

めんつゆ

黒コショウ

海苔

ごはん








ボウルに天かすを入れて

長ネギのみじん切りを入れる

麺つゆで味をつける

黒コショウを入れてかき混ぜる

天かすに味が染みたら

ご飯を入れて混ぜる

おにぎりにして海苔を巻く







たったこれだけで美味しいおにぎりの完成だ

あまりご飯でもいいから作ってみてください

簡単で美味い

オススメであります







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビで気になった事

2016年03月01日 15時41分50秒 | 日記
先日、土曜日に休んだ時に

昼間から『警視庁24時』的な番組をやっていた

たいがい、この手の番組は録画してまで見るので

多分、再放送だろうと思っていた

画面の隅には『2015春』の文字

間違いないだろう。多分、見ている。



しかし少し見てみると、見た記憶がない場面ばかり

いつの間にかのめり込んで見ていた







駅のエスカレーターでスカートを穿いた女性の背後について

スカートの中を撮影している盗撮犯逮捕の瞬間やら

満員電車で揺れに合わせて女性の身体に触れる痴漢やら

…俺の好きなやつでした。

盗撮犯や痴漢が逮捕されると

燃えるんですよねぇ、なぜか。



しかしさ。

スカートの中身を撮影するって

俺は意味が分からない。

あんまり俺は興奮しないんだよね、逆さ撮りって。

サイトで見たことがあるけど

アレは脚が1番太く写ると思う。

やっぱり美しいラインで見たいなぁ俺は。

しゃがんだ時に見えるのと違って、全く色気も何も無い

理解不能である。

更に痴漢。

女の子にキレられたら土下座して謝るくせに

しかも電車の揺れに合わせて

触れるか、触れないか…

アホか。

そんなしたいなら風俗行けや

金払って触りたいだけ触れや。



最後まで見たら

テレビ東京で放送されたものだった。

どうりで初見なわけだ。








俺の嫌いなタレントの1人に恵俊彰がいるのだが

あいつが司会をして未解決事件の公開捜査番組をやっていたのも見た

事件の内容を伝えて、VTRに行く時に

犯人に向けて語るように

『お前は逃げられない!』って言うんだけど

滑舌が悪いのと、音楽にダダ被りなのとで何を言ってるのか分からない

…嫌いやわぁ恵俊彰







解決されていない事件の内容は殆どが女、子供が犠牲になっていて

ゴリゴリの熊みたいなオッサンが襲われたとか

そう言うのは無いのね

結局、弱い所にしか強く出られないような奴が犯罪を犯してる

あと、オレオレ詐欺に450万取られたとかいうババアがいたけど

アレはさ、お前も4割ぐらい悪いだろ

息子が困って電話してきて舞い上がったみたいな話をしてたけど

…アホかと。

払える金があるから騙されるんだなぁ

ウチの両親なんて絶対に引っかからないし

引っ掛かっても払う金が無い。

これだけ詐欺の話が騒がれてるのに引っかかるのだから

騙された方も悪いんだよ多分。







話は少し変わる。

NHKの震災関係のニュースだった

多くの犠牲者があったという何かの施設に訪れた人が

供養のお花を…。

その映像に合わせてアナウンサーが

『犠牲者の方々へ、花をそえました』

って言った。

花を供えるを読み違えたのかも知れないけど

やっちゃダメな間違いでしょ!

華を添えるって華やかに彩りを添えるみたいな

なんか目出度いような時の言い方じゃね

花を手向けるとか、供えるじゃないと

シャレになんなくね?









以上、最近テレビで気になった事でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぞわぞわに。

2016年03月01日 05時56分20秒 | 日記
10時に寝て5時に起きた者です

おはようございます



完璧に年寄りの流れですね(ち~ん








若干、病みかけです

季節的な物なんですかね…

時々心の中がぞわぞわするこの感覚

もうコイツとは一生付き合って行くものなんだろうか

良くなったなぁ

最近全然ならないなぁ…なんて思っているのもつかの間

こうしてまたぞわぞわに支配されてたりするのです

もっと年齢を重ねてから

これに襲われるようだとあぶねぇな

なんか、自信ないわぁぁ









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする