昨日、下調べをした『5kmコース』を今日は歩いてみた
買い物に行っていたカミさんにメールをしてみると
『私も歩く!』と、返事が来たので
カミさんの帰りを待ってのウォーキングになりました。
5時45分に家を出発
花粉防止メガネをかけて
マスクをして
白いブリーフに黒いソックスだけで
さぁ、出発です。(変態そのものじゃんかよ
いいなぁって思ったのは
今日は少し腰を痛めていて
歩くのどうかな…って思っていたんだけれど
気持ちがちょっと歩きたい感じだったのと
雪がチラチラしてたのが雨になって
それも回復してきたから良かった
歩こうって思えた。
近所を歩くってちょっと恥ずかしいんですよね
誰か知ってる人が見てるんじゃないか
太ってるからダイエットのつもりで歩いてるんじゃないかって思われるだろうなとか
でも、よくよく考えたら
近所の人たちのために歩くわけじゃないし
俺の健康のためにと思ってやってんだし
いいじゃないかと、軽く開き直りのフリですよ。
まだ恥ずかしさはありますよ。
昨日歩いているので最初は楽勝ムードがありました
カミさんにコースの説明をしながら歩きます
『ごんちゃんを拾った道を真っ直ぐ行ってさ、交通安全の標語の看板を左に行ってさ、
つき当たると丁度半分の距離なんだよね~』
色々と仕事の話をしながら行ったんです
ちょうど半分の所まで歩くと、我が家の近くにある街灯が小さく遠く見えて
『うわぁ…こんな遠くまで来たんだぁ…』ってカミさん
家から2.5キロ歩いて来て、我が家の近くの街灯が見えるって
どんだけ建物ないんだよ!!
…
意外と盲点なのが真っ直ぐな道って歩いていると途方に暮れる
景色ほとんど変わらず…。
思っているより目標の所も近づいている感が少ない
帰り道のコースには国道を通るルートを組み込んだので
景色が変わっていく感じがするんだけれど
あとでコースを見直そうかな…
一応、この年齢になって初めて5キロを歩いたけれど
これぐらいは最低でも歩かないとダメだな…って思えた
身体はまだ慣れていないからしんどかったけれども。
…
さて…何日続くか、賭けてください!(待て待て
※ 仕事の都合で毎日はなかなか続けられないので、週に3~4日は歩けたらと思っております。
買い物に行っていたカミさんにメールをしてみると
『私も歩く!』と、返事が来たので
カミさんの帰りを待ってのウォーキングになりました。
5時45分に家を出発
花粉防止メガネをかけて
マスクをして
白いブリーフに黒いソックスだけで
さぁ、出発です。(変態そのものじゃんかよ
いいなぁって思ったのは
今日は少し腰を痛めていて
歩くのどうかな…って思っていたんだけれど
気持ちがちょっと歩きたい感じだったのと
雪がチラチラしてたのが雨になって
それも回復してきたから良かった
歩こうって思えた。
近所を歩くってちょっと恥ずかしいんですよね
誰か知ってる人が見てるんじゃないか
太ってるからダイエットのつもりで歩いてるんじゃないかって思われるだろうなとか
でも、よくよく考えたら
近所の人たちのために歩くわけじゃないし
俺の健康のためにと思ってやってんだし
いいじゃないかと、軽く開き直りのフリですよ。
まだ恥ずかしさはありますよ。
昨日歩いているので最初は楽勝ムードがありました
カミさんにコースの説明をしながら歩きます
『ごんちゃんを拾った道を真っ直ぐ行ってさ、交通安全の標語の看板を左に行ってさ、
つき当たると丁度半分の距離なんだよね~』
色々と仕事の話をしながら行ったんです
ちょうど半分の所まで歩くと、我が家の近くにある街灯が小さく遠く見えて
『うわぁ…こんな遠くまで来たんだぁ…』ってカミさん
家から2.5キロ歩いて来て、我が家の近くの街灯が見えるって
どんだけ建物ないんだよ!!
…
意外と盲点なのが真っ直ぐな道って歩いていると途方に暮れる
景色ほとんど変わらず…。
思っているより目標の所も近づいている感が少ない
帰り道のコースには国道を通るルートを組み込んだので
景色が変わっていく感じがするんだけれど
あとでコースを見直そうかな…
一応、この年齢になって初めて5キロを歩いたけれど
これぐらいは最低でも歩かないとダメだな…って思えた
身体はまだ慣れていないからしんどかったけれども。
…
さて…何日続くか、賭けてください!(待て待て
※ 仕事の都合で毎日はなかなか続けられないので、週に3~4日は歩けたらと思っております。