もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

今日も歩いたんだ俺は。

2016年03月21日 22時19分13秒 | 日記
昨日、下調べをした『5kmコース』を今日は歩いてみた

買い物に行っていたカミさんにメールをしてみると

『私も歩く!』と、返事が来たので

カミさんの帰りを待ってのウォーキングになりました。








5時45分に家を出発

花粉防止メガネをかけて

マスクをして

白いブリーフに黒いソックスだけで

さぁ、出発です。(変態そのものじゃんかよ







いいなぁって思ったのは

今日は少し腰を痛めていて

歩くのどうかな…って思っていたんだけれど

気持ちがちょっと歩きたい感じだったのと

雪がチラチラしてたのが雨になって

それも回復してきたから良かった

歩こうって思えた。







近所を歩くってちょっと恥ずかしいんですよね

誰か知ってる人が見てるんじゃないか

太ってるからダイエットのつもりで歩いてるんじゃないかって思われるだろうなとか

でも、よくよく考えたら

近所の人たちのために歩くわけじゃないし

俺の健康のためにと思ってやってんだし

いいじゃないかと、軽く開き直りのフリですよ。

まだ恥ずかしさはありますよ。








昨日歩いているので最初は楽勝ムードがありました

カミさんにコースの説明をしながら歩きます

『ごんちゃんを拾った道を真っ直ぐ行ってさ、交通安全の標語の看板を左に行ってさ、

つき当たると丁度半分の距離なんだよね~』

色々と仕事の話をしながら行ったんです

ちょうど半分の所まで歩くと、我が家の近くにある街灯が小さく遠く見えて

『うわぁ…こんな遠くまで来たんだぁ…』ってカミさん

家から2.5キロ歩いて来て、我が家の近くの街灯が見えるって

どんだけ建物ないんだよ!!



意外と盲点なのが真っ直ぐな道って歩いていると途方に暮れる

景色ほとんど変わらず…。

思っているより目標の所も近づいている感が少ない








帰り道のコースには国道を通るルートを組み込んだので

景色が変わっていく感じがするんだけれど

あとでコースを見直そうかな…






一応、この年齢になって初めて5キロを歩いたけれど

これぐらいは最低でも歩かないとダメだな…って思えた

身体はまだ慣れていないからしんどかったけれども。



さて…何日続くか、賭けてください!(待て待て







※ 仕事の都合で毎日はなかなか続けられないので、週に3~4日は歩けたらと思っております。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Huluでドラマを見てるんですけど何か。

2016年03月21日 22時06分51秒 | 日記
前にもブログに書いたけれど

スカパーをやめてHuluに戻した俺

一度別れた女の所へ図々しく帰って来るヒモみたいな俺(やかましいわ



しかし、やっぱりHulu最高である

なんといっても海外ドラマが充実している

映画は見始めたら2時間ぐらいかかるけれど

ドラマはCMカットされているので45分程度で一話を見られる

毎日、色んなドラマをひとつずつ見るようにしている








まずはコチラ













ハンニバル

前にもブログで書いたけれど

物凄いんですよ。グロいんですよ。

でも、俺はそういうの平気だから見ちゃうんだけれどね。
















シーズン6の放送がされている現在

もうすっかり話を忘れちゃってんで、最初からシーズン1からもう一度見ているのが

ウォーキングデッドです

コチラもブログに書いた。







会社の36歳君が面白いと言うので

一話だけ見たのがコチラ












アンダーザドーム

突如、町が見えないバリアに包まれてしまう

さぁ一体どうすんねん

っていう感じの第一話でした

その後は見ておりません









たしか2号さんからオススメしていただいた

シャーロックっていうドラマ













コチラもHuluでやっている

実に興味深いのである

しかし、このようにあれこれとドラマを見ていると

普段仕事をしている日は一日が24時間じゃ足りないぐらいに感じる

8時間労働の所を3時間労働にしてもらわないと

とてもじゃないが色々と好きな物が見られないのだ(働けってマジで。







そんなこんなでシャーロックは手つかずの状態でありますが

決して忘れたわけじゃないですよ2号さん!!

あと、Huluで沢尻エリカの映画『ヘルスケーター』も見られる







あの場面だけ一応、見てみました

…沢尻エリカは性格が悪そうだけれど

顔は可愛い方だし

オッパイは綺麗でした!

一応ね、報告まで。(そういう報告いらねぇんだよ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手の平和

2016年03月21日 21時52分22秒 | 日記
今日の日中に

岩手県内だけで放送された番組があった。

俺の好きな番組で『警視庁24時』みたいなやつの岩手県版






岩手県警の方々が

岩手県民の為に奮闘しているというシーンを撮りたかったのでしょうが

そこは平和な岩手県

盛岡の警察署の女性警察官にスポットをあててるコーナーでは

非番の日でも柔道を練習している!

駐車禁止のステッカーの書き方を先輩から教わっている!

…なんて言う場面ばかり

そして、その他では

パトカーで警ら中に倒れている自転車を発見!!

早速、防犯登録を調べる

事件には関係ないようだった…



映像を見ただけで事件には関係のない

ただの古臭い自転車が倒れているだけの

よくある光景のそれだった

しかしナレーションが『いかにも』な空気を出そうと雰囲気を盛り上げるのだが

もうね、映像の平和加減とナレーションが合ってない







盛岡市内の夜の繁華街

季節は冬のようだ(取材の時期がそうだったのですね

パトカーやら救急車が集まって

警察官やら消防署員の数人が画面の中で話をしている場面

切り替わって路上に倒れている自転車の映像

これは接触事故か

もしかして凶悪なひき逃げ事件か



どうやら自転車に乗っていた人が

凍った路面で勝手にコケて怪我をしただけという

もうね、平和を絵にかいたような

番組としてはどうにかしてスクープを!って思ってるんだろうけれど

全然、平和

なんなら向こう3年分の平和も約束されてるぐらい平和







それでも

岩手県の平和を守るために

日夜、こうして頑張ってくれているのですよね



新人の女性警察官がインタビューに答えておりましたが

警察って事件とかが無い限り普通は近寄らない所だと思うんですが

何も無くても気軽に声をかけていただけるような

地域に寄り添った警察官になりたいと思う

とのコメントを。

…素晴らしい!!立派である!!

しかし、俺はなるべくなら近寄らない(何故だ







岩手は平和である

それが当たり前だと思っている

この当たり前を下で支えてくれている人たちがいる

番組的には、ちょっと気の抜けた感じになっていたけれど

お巡りさん。ありがとうございます。

そしてしょぼくれた番組になっちゃったけども

それでいいのだ。岩手県は。

無理してこういう番組を作ろうと思う方が大間違いである。








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝坊ブログ

2016年03月21日 07時49分38秒 | 日記
昨日のタイヤ交換が腰に来ております…

自分の車と

会社の車を2台



会社の車は一人でやったわけじゃないけれど

トラックとかのタイヤも交換するので

それが重いのなんの。








更に俺が仕事で乗るやつも

異様にタイヤが重く感じるんですよね

腰が痛くなりそうだなぁと思ってる所へ

昨日は頑張ってウォーキングですよ

そりゃ…ね。

腰が死にますよ。

ウォーキングデッドですよ(違







おはようございます。








今朝は寝坊

正確に言うと

今朝も寝坊



全然、朝に起きられません

春なんですね

春って何か眠くなるガスが出てるんですかね

色んな生き物が活動を活発にさせる季節なのに

俺だけこんなに眠いってのは

何かガスが出ているとしか考えられません



これ以上、思いつきません(早く会社に行け









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする