秋海棠粗雑な日々

飼育している爬虫類を中心に紹介していきたいと思います。

おお!!

2021-01-28 22:03:17 | 植物
先日画像を投稿したミズゴケです。

真ん中に置いた岩が殆ど見えなくなるくらいに伸びました。週末には私の手で
トラ刈りにされる運命にあるようです。(笑)

緩やかに日々成長

2021-01-17 15:59:49 | イシヤモリ類
生まれてから約半年。和名の由来となっている黄色のラインもはっきりと
してきました。

昨年7頭産まれて2頭は嫁いでいきましたが運良くもすべての個体を落とすことも
無くここまでこれました。とは言っても油断は禁物ですけど。
孵化した当初は正直なところ自信はありませんでした。マツゲイシヤモリの時も
同様でしたが樹上で活動する種は地表で活動する種とリズムが微妙に違います。
今は飼育していませんがクレステッドやガーゴイルを繁殖させた時の感覚が僅か
ですが感じることが出来ました。マツゲイシヤモリも孵化した個体は全て成長して
います。ただ昨年は孵化率が正直なところ悪過ぎました。考えられる所を改善し
僅かばかりでも前進したいものです。この個体同様ミクロン単位であっても自身が
成長しなければいけませんね。

微調整

2021-01-15 20:47:57 | 飼育設備
餌昆虫用の給水器を違う形状の容器で作成しました。

サイズ的には小さく作りましたが円形のタイプは初めてでしたね。意外とこれがマダラシミに
好評?のようです。元々は乾燥を好む種ですがこの時期はさすがに水分を欲するようで紐の
周囲にいる個体が多いです。気化した水分を上手く利用しているのかもしれませんね。