秋海棠粗雑な日々

飼育している爬虫類を中心に紹介していきたいと思います。

山の字に希望の灯火が

2021-09-25 15:56:04 | ソメワケササクレヤモリ
自身の管理が悪いだけですがトライストライプヘテロの雌は産卵こそするものの
孵化率が良くありませんでした。そんな中・・・

先日この個体が孵化した時、上半身の模様はかなり良いのではと思いました。漢字の
山の字がミラーイメージで二つ入ったものがラダーバック品種と呼ばれています。勿論
トライストライプ品種の範疇で単なる個体差のレベルです。
以前トライストライプ品種のへテロを殖やした時(購入した個体が複数だったものの全て雌
だった為)ほぼノーマルからもう少し!と言いたくなる個体まで出現しました。
クォーターヘテロで漢字の山に似た模様が一つだけですが出たとすればかなり幸運な事だと
私は思います。問題はこの次どの個体を当てるかでしょうね。

オコトワリ

2021-09-24 20:16:38 | D Reptiles
親しくしているかたからご指摘がありました。自身のアナウンスが少々説明不足でした。

まずは今月26日のブラックアウトですが私(秋海棠)は参加しません。というか年内の
イベントに私は一切出ません。よって今回も相方のD Reptilesさんのみの参加となります。
皆さんにお会いできないのは本当に残念ですが次にイベント参加するときはその分、しっかりと
育て上げた個体たちを一頭でも多く展示できたらと考えています。
しばし画像の素晴らしいアオダイショウに酔いしれる事としましょう。でもやはり実物を観るのが
一番ですけどね。(笑)


こんなご時世ですが結果を出してる人はいます。

2021-09-16 21:42:58 | D Reptiles
我が朋友からなんとも刺激的な画像が送られてきました。

アオダイショウのアルビノストライプと共に写っている個体ですが・・・違いがわかりますかね。
この地点でダブルコンボ品種です。驚きの一言しかありません。因みに今月26日に開催される
ブラックアウトにこのアオダイショウ達を繁殖させたD Reptilesさんが出店します!!

blackoutの出品予定生体は
アオダイショウ  T⁻アルビノ T⁺アルビノ 各ヘテロ ノーマル
スジオナメラ
ミナミイシガメ  セマルハコガメ  フィリピンハコガメ
ミツユビハコガメ
ガルフコーストハコガメ  クサガメ  イシガメ他

よろしくお願いします。

レッドローチ飼育繁殖再考

2021-09-13 20:38:27 | 飼育設備
先月の出来事です。ひょんな事から知り合いの生体を預かることとなりました。

その折に生体の餌となる昆虫を複数種預かりました。レッドローチは皆さんがよく見る
カップに餌と共に入った状態で渡されました。・・・が私の個人的意見ではこの状態で
ストックするのは無理だと思いケージに移動させました。
この餌を使用しているかたがどのようにこの昆虫をストックしているかは知りません。
あくまでも私個人の考えですがこの昆虫は結構水を飲みます。市販されているカップの
ままで水分を与え飼育すればあっという間に不潔な環境になることでしょう。それと
同封されている餌にはトウモロコシのような粒の粗いものが見受けられますが餌は細かく
粉砕されたものが理想的です。当たり前ですが餌と糞が混ざってしまうのは如何なものかと。
余談になりますがもコオロギの餌に鶏用のものを使うとすればヒヨコやウズラ用の細かく
粉砕されているものが良いと思います。今は使用しておりませんが以前使用したときは
食べ残しが少なく済みました。ただし嗜好性はあまり良くはありませんでした。
今現在私は市販されている魚向けの餌に手を加えて使用していますがコオロギもゴキブリも
マダラシミも基本的には同じものを使っています。コオロギもレッドローチも水分が摂取
出来なくなると餌食いが大きく落ちます。これは覚えておいて損はないと思います。
コオロギ飼育にあたり幼体に関しては水と野菜類を併用しますがある程度育って野菜を囓る
事が出来るサイズであれば水分は野菜のみにしています。レッドローチに関しては個体の
大きさに関係無く給水器を使用しています。この昆虫に関してはコオロギのように餌を
囓る能力は劣りますが餌の選り好みはあまりないように感じます。