猫女神さまのおかげ

今日も咬まれてます
    ~四十雀

ごみばこ。

2021-09-08 22:22:22 | お片づけ
 
キッチンに 新しいゴミ箱を設置しました。

もう何十年も使っていたものが 汚れて匂いが染み付いたのです。

上からもポイっと出来るタイプを 衝動買い

 

設置する前 ここにはずっと 古いゴミ箱と 大きな金属の棚が

ぎゅうぎゅうに詰めて置いてあり シンク下の扉も閉ざされたままでした。

 すっきり!

棚は分解して撤去し 粗大ごみ回収所へ持って行きました。

中身を出すのも一日がかりでした。 ほぼ要らないものばかり。

ゴミ箱ひとつで 大仕事でした。 気づいてくれたヒノキさんにも わかるまい(笑)

 「こんなの あった??」
 気になるご様子
 
ゴミ箱よりも 錆びたワゴンが気に入ったもよう

片づけていた納戸から出て来た 掘り出し物です。

 「このスダレも良いわね」
 座った(笑)
 そこ 好き?
 「ここ あたしの 

毎週 暇を見つけては これを片付けた!というスッキリ感を

満たす意味もこめて 何か捨てることにしています。

捨てたら 必要な物を新調しやすくなる。 ヒノキさんの百均座布団もね

 「安いわね」
 これは捨てられない

長年住んでいると 不用品が溜まって淀んで

そこから 埃とカビと虫が発生…

リフォームの時に目の当たりにして 懲りました。それはもう嫌だ。

来週もまた 何かをひとつずつ

頭の中のもやもやごと 片付けていきたい。…早めの終活ねぇ

       いつでも里親募集
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つるつる たべる。

2021-09-06 22:22:22 | グルメ
 
小麦粉系の連投で 失礼します(笑) 

先日 行きそびれていたうどん屋に 初めて寄りました。

3号線沿いにずっとある 山ちゃんうどん

 
 
 どれにしよう
 ★山ちゃんうどん新宮店 糟屋郡新宮町三代西1-11-1 TEL:092-963-0407

隣で鯛焼きも売ってて いつか行こう いつか寄ろうと…

もしも いつかが来なかったら無念だから 食べてきました!

麺は柔らかめで 少し太めでした。出汁は濃いめ。

 やっぱり 肉
 レンゲよりでかい!
 
丼物もお勧めだそうなので また次回 寄らせていただこうと思います。

鯛焼きも 芳ばしくて美味しかった~
  
白玉入りの鯛焼きは 初めていただきましたよ。

 
 ★山ちゃん鯛焼 博多えべす TEL:092-963-2310

ここ最近は大抵 うどんが食べたくなったら資さんうどんでした。

 

とろろ昆布の入れ放題がかなりの魅力で・・・

でも 山ちゃんうどんの肉の大きさと脂には 参ったー

 「何か食ってきたろ お前
 
出汁の匂いやら 焼肉の匂いやら しますかね

これはまだ 顔が禿げてた頃のぶっち君ですが 

私が何か食べてから近づくと くんくん嗅いでいましたね。

 「俺は育ち盛りなんだ」
 「しっかり絞れ
 伸び~る

うどんと対抗して ラーメンも 止められない小麦粉系…

ラーメン店には 2カ月に一度くらい行きます。ほんとは とんこつより味噌が好き

 一蘭
 
 きくらげトッピング

家では 朝ラーメンなんてのも しちゃいます。

一人分を 野菜増し増しで2等分にするくらいでちょうどいいです

 鍋の残り汁で

ついでに 最近食べたカップ麺は こんなの。

鬼滅コラボには 毎回購買意欲引き出されっぱなし

 パッケージだけなのに
 韓国美味~

ああ 今夜もお腹いっぱいな記録でございましたね。

因みに私 夢の中でも 味と香りがしっかりあるんですよ 無駄に。

小麦粉まみれの夢を見て お休みなさいませ~ 

       いつでも里親募集 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こむぎこ やく。

2021-09-05 22:22:22 | 日記
 
ホームベーカリー用の 一斤用の粉が無くなったので

次はどの粉を使おうかなー メイプル風味かいちごかな~ などと

Amazonなど覗いておりましたら 全粒粉が目に留まりました。

噛み締めると美味しいんですよね〜 全粒粉パン…

初めて購入して ためしてみました。

 

繊維が多いんだっけ… 恐る恐る 水200で。

味気なかったらつまんないので MIXナッツと

デーツシロップと蜂蜜 バターも少々

 どうなる??

待ってる間に ヒノキさんとお散歩お散歩~

だんだんと 曇りの日は少し涼しくなってきましたね。

 「暑くないなら行くわ」
 「草ぼーぼーじゃないの

すみませんね~ 長雨で 雑草も育ったようです。

4時間ほどすると 幸せな香りが 家中に漂い始めました。

普通のパンMIX粉より いい匂い 全然違う。

 出来た~
 熱々~

外側カリカリ 中はふっくら味は…やや淡泊

水多かったかな~。柔らかさは好みなんだけどな。

お店の全粒粉パンは 少し固めに焼いてある。その方が麦の味が出るからなのね。

次回は牛乳と ドライフルーツも入れて焼いてみよう

こないだは フライパンでピザも焼いてみましたよ。
 
 
 
 半分蜂蜜
 完成

うーん 写真見てるだけで お腹いっぱいになりました

粉からここまで美味しいものが出来るなんて 楽しすぎて。

さあ ご一緒に 小麦粉太りいたしましょう。ぜひ!(嫌だよねぇ…

       いつでも里親募集 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶちがおの ぶっちくん(と なかまたち) 120。

2021-09-03 22:22:22 | ぶち顔のぶっち君
 
あれよあれよという間に ぶっち君シリーズ120回です

最近 彼のストーカーが姿を見せないので 懐かしくなってきました。

いつも こんなふうに 草葉の陰…じゃなくて

セージの茂みを背にして 忍んでいたものですが…

 じ~。。
 やあ シマジ君
 「こんちわ」
 ぶっち君見てく?

ぶっちアニキは 勝手についてきてウザかった舎弟のことなど

今やお声のひとつもかけません。 本当に 見るだけ。

 「また来たかシマジ」
 可愛い猫ちゃんに何か用か」
 「達者でな!
 「アニキ可愛いよぅ!
 「参りました」
 「俺 旅に出ます...」

と言ったかどうかは定かではありませんが これ以来暫く 見てない

怪我もして痩せていたから 今ごろカラスの餌になってるかもしれません…

それもシマジの一生。 すまんね 巡り合わせ悪くて救えなくて。

一方 チャーリー組長は 3日に一度くらい拝見してます。

しっかり ぶっちの後釜として うちの見廻り?をしてる

 「姐さん 見とるでぇ~

シマジっぽく登場するの やめて~ ほんとに驚かされる。

 「わし ブサ可愛いやろ」
 「よく言われる
 「垂れ耳が人気やん  

耳より その態度とぶさ顔のほうかと… 

可愛くない こともないところが ぶっち組長とよく似ていらっしゃる。

きっとこいつも エイズ持ち。 いつか捕獲して 玉取れるかなぁ…先に寿命かな

野良ボスの宿命を乗り越えて 長生きしてほしいものです。

 「馬鹿どもが・・・」

       いつでも里親募集
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしい おかず。

2021-09-02 22:22:22 | グルメ
 
いよいよ 8月も終わり 9月になりました

コロナで夏休み延長してる学校もあるようで

授業とか 子守りとか 問題が山積みですね…なかなか日常が戻らない。

その点 家猫は毎日がお休み いいなぁ~。

 お昼寝の黒松くん(in大川市)
 Before(1月)
(3月)

勉強も仕事もなく 毎日 飯が出てくるいいなぁ~。

それはともかく お子ちゃまの腹の足しになるかどうかはわかりませんが

久しぶりに コストコのお気に入りあれこれです

 レンジでポップコーン
 サーモンとマンゴーのサラダ
 甘栗
 楽に剥けます!  

業務スーパーも人気ですね。コロナ禍でなくても。

こないだ 食用の向日葵の種を見つけました。 ぼりぼり剥いて食べてます

ヘルシーで芳ばしい ハムスターになったようで 楽しい。

 
 大量の食材
 果物に外国のお菓子

こういう店はしかし 量が多すぎる。冷蔵庫に入らないし シェアも面倒くさい。

そんな時は 近場のお惣菜屋さんが重宝しています。

家事にお疲れの ご近所の方にも 大人気

テイクアウトしても良いし お店で食べ放題バイキングも出来ますよ。

 
 茄子が美味しい
 
 
 ★竹取物語 宗像市野坂2729-3 TEL:0940-33-8805

今まで載せてきた 大小さまざまなお店が

コロナ不況や 大人の事情で いつの間にか次々と消えていました。

だから 素朴なお惣菜屋さんが生き残っててくれていると 安心します

ぜひまた 売上に貢献しに行こうと思います

       いつでも里親募集 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする