ぷりちー探検隊

ゆる~い感じで書いていきます。

ヨロコビのあまり、

2008-07-24 | 草なぎ剛
昨夜、嬉しさのあまりフライングして下の記事を書いてしまったんですが、まだ実物(月テレ)を見てなかったんで一旦隠してました。
今日はもう月テレが発売になったんで大丈夫だと思いますので改めて載っけますね。


ご存知の方も多いと思いますが、私の大好きなブロガーさん(でいいのかな?)のささの葉さんが中心になって、剛くんへの愛のメッセージと、剛くんを想って見上げた空の写真などをまとめた手作りの本を作成しました。
たくさんの剛くんファンの思いが詰まった、たった1冊の本。
その本が無事に剛くんの手に届き、今月のお気楽で紹介されてるらしい、とお知らせが着ました。
私も恥ずかしながらメッセージを書かせてもらいました。
こうやって毎日のようにここで剛くんのことを書いていても本人が目にすることは無いでしょうし、直接ファンレターを書いて出すほどの勇気もありません。
でも今回、ささの葉さんにこういう企画を立てていただいたお陰で、私の拙いメッセージも剛くんの目に触れさせてもらえたようです。
ほんのちょっとでも、私の愛が、たくさんの方たちの愛が伝わったんですよ。
ふふ、今のこの気持ちはちょっと表現できませんね。
なんだろ。嬉しいことは間違いないんだけど、なんか不思議な感じ。
剛くんにメッセージが伝わったことも嬉しいし、
剛くんを好きになって、同じ想いの友人が出来て、お知り合いが出来て、一緒に何かができた。私も参加させてもらうことができたってことが凄く嬉しい。
ねぇ、こういう感動って、まさかこの歳になってもあるとは思わなかったですよ。
いま、じんわり幸せ感じてます。
私、なかなか良い人生送ってるんじゃないでしょうかね。


あっはっはっはっ、なんか興奮してますね~
お気楽を読んでみると、「紹介」ってほどの書き方じゃありませんでしたね。
「本みたいな」ものがあったくらいで…
でもちゃんと届いて、ちゃんと読んでもらったことには変わりないもんね~。やっぱりと~っても嬉しい
今回のお気楽では他にも気になることがいっぱい書いてあって、慎吾くんがとうとう歌舞伎を観に行ったことや、ヒゲは"お試し"だったってことも。
"お試し"して、次なる準備もしてて…
なのに、なのに次のお仕事が決まってないってどういうことですか!
まだ発表できないってことですか? そうなの?
やることはやるんだよね? ね?



お大事になさって下さい

2008-07-22 | SMAP
昨日のD-1でも思ったんですが、中居さん、足を引きずってますね。
今日の"いいとも"では、いつもは無いはずのイスまで用意してもらってて。
ん~、大したことないと良いんですが…
新曲で多少は踊るのかもしれないしね。



昨日書いたシゲくんのことなんですが、バトンは最初のゲームじゃなかったのね。
最初はバスケ(フリースロー?)だったのね。
ちょうど夕食の支度をしててそこんとこまるっと観てなかったもんで、バトンが最初かと思っちゃった。
その、シゲくんが(2度も)やっちまったあと、「このあとのボクを見ててください!」って言ってたのは、予定だとボーリングの前に縄跳びのゲームがあって、シゲくんはそこで活躍できると思ってたらしいのよ。
だけど時間の関係で縄跳びが出来なくなって、シゲくんはイイトコなしになってしまった、と。事務所のブログに書いてありました。
残念な子です。(クククっ)



スマスマのクサナギさんは綺麗かった。
ビストロもお歌も。
チェーンの間から覗く挑戦的な目つきにクラッ

MC3C(ミカ3チュウ)はヨロシイです。カッコイイです。
実際に楽器は演奏されてないそうですけど、パフォーマンスが楽しいです。
黒沢ちゃんのキレっぷりが良い!


養蚕(変換するとこう出る)

2008-07-21 | SMAP
さっきまでやってた中居さん司会の"D-1グランプリ"
最初のバトンのゲームで2回もヘマをやったのは(高橋克美さんのチームです)、NACSのシゲこと戸次重幸くんです。
全国放送、しかも生で、2度もアップになって美味しいったらありゃしない。
本人はアップを狙ってヘマしたわけではありません(そんなことができる子じゃありません)。大事なところでやらかしてしまう。そういう子なんです。
8月からフジのドラマにも出ますが、現在日テレの土曜深夜ドラマ「ザ・クイズショウ」にも出演中、脚本も書いてるみたいです。なかなか面白い♪



クサナギさん、ポニョをご存知なかったようですね。(@昨日のパワスプ)
あんだけTVでポニョポニョポニョポニョ言ってるのにね。
映画観に行ってたらポニョの予告とか観ててもいいはずなんだけど…

『アフタースクール』面白いって言ってましたね~。
「大泉洋さんの」って♪
なぁんて優しい声で言うんでしょう。「洋さん」って
洋ちゃんのこと、あんなに優しく名前呼ぶ人他に居ないよ。
大泉!クルクル!天パー!スズムシ!…散々な言われようですから。
ぐふっ、剛くんの「洋さん」がなんか嬉ぴぃ


文庫と貝の口マスター♪

2008-07-20 | 日常
今日は浴衣の着付け教室。
2時間びし~っ!とやってきました。
本やDVDを見ただけではなかなか分からなかったんですが、実際に自分でやって、先生に直してもらって、最初から最後まで一応は一人で出来るようになりました。
はい、着られるだけであんまりちゃんとはしてません。
難しいのはね、鏡を見てても自分の姿がちゃんと見られないこと。
つま先が(着物のすその端っこ)床から10センチって言われても、鏡に写った自分の足元見て「あ、10センチだ」って分からないのよ。
帯を結んでもこのバランスで良いのか、とか。
あと帯を前で結ぶので、きちんと真後ろまで回せてるのかどうかとかね。
正しくて美しい形を作るって難しいですね。
まぁ何度も練習して慣れていくしかないんでしょうけど…

一緒に講習を受けていた奥様が、「来週、ある演歌歌手のコンサートに行くんですけど、浴衣でも大丈夫ですか?」って先生に聞いてたの。
先生は「私はそういうのはちょっと分からないわ…」って言うんで、私がちょっと知ったかぶりして「コンサートなら大丈夫じゃないですか?」なんて言っちゃったんですけど、
よ~くその奥様のお話を聞いたら、どうやらホテルのディナーショーらしいんですよ。
そういうことなら浴衣はちょっとマズイですよね。
あわてて「ホテルに確認したほうが良いですよ」って訂正しました。
だけど、どうなんでしょう。
コンサートならどんなものでもOKで、ホテルのディナーショーはダメっていう私の判断は正しいのかどうか。
こういう常識的なことって、私さっぱりなもんで。



トキユメ

2008-07-19 | SMAP
新曲、聴きました。ブランチで。
タイトルが「この瞬間(とき)、きっと夢じゃない」(長っ!)
よく分からなかったけど、元気でノリの良い感じ?
8月13日発売だそうです。
ぐふっ、5人揃って歌ってるところを見るのが楽しみ♪

新曲が出て、スマスマや歌番組で歌って、
で? そのあとは何があるんだい?