ぷりちー探検隊

ゆる~い感じで書いていきます。

そして続編。

2018-04-22 | SMAP
25万人の動員おめでとうございます。
私もなんとかムビチケ使い切りました(^^)
途中でチュニィの怪我があって予定してた日に行けなかったりしたんで、
最後は2日続けての映画館通い。
でも楽しかった。
ずいぶん長いこと映画館へは行ってなかったし。
さ、次は舞台だー。


映画の中身について、
あれはあのことかな?
これってあの人?
なんてついつい深読みしたくなってしまうんですが、
まぁ結局は本当のことは分からないんで。
分からないことは分からないままでもいいかなー。
時間が経って、そのうち分かることもあるかもしれないけど、
いまは普通に一本の作品として楽しんでもいいよね。

あ、第二弾があるんだった。
また分からないこと山積み?(^^;)






クソSHOP。

2018-04-18 | インポート
月曜日、ぽぷあぷSHOPに行って来ました。
最終日が近かったので、何か売り切れるんじゃないかとヒヤヒヤしてたんですが、まだ全商品買えました。
でもちょうどこの日でハンカチが売り切れになったそうで。
ギリギリ買えました、うんこハンカチ(^^;



えーと、買ったのは、
マグカップ、紙コップ、ポストカード、Tシャツ、そしてハンカチ。
こうして見ると、うんこ付いてるのはハンカチだけだね。
本能的にうんこ避けたのかな?

写真撮ってたら、チュニィが自分にも見せろ~って(^.^)











戒め。

2018-04-14 | ワンコ
バリーターク初日、おめでとうございます。
これから2か月間の長丁場、怪我なく元気に乗り切れますように。

舞台の前にレンレンのお別れ会に行ったんですね。
クサナギさんの弔辞が、自分の心の中を率直に語ってて素晴らしいな。
あの人の言葉はいつも嘘がないし飾らない。
いい人だな。



じつは、数日前にチュニィが散歩中怪我をしました。
たいした傷ではないのですが、
完全に私の不注意。
出血して、着ていた服(私のもチュニィのも)とお散歩バッグにチュニィの血が付きました。
服は洗ってきれいにしましたが、お散歩バッグはそのままにしました。
もう二度と怪我をさせないようにという戒めの意味で。
バッグに付いたチュニィの血を見る度に自分の不注意を悔みます。

チュニィは病院で貼ってもらったテープが邪魔くさそうですが、
もうすっかり元気にしてます。
何事もなかったかのように(^^;)




たしかにみんなクソ。

2018-04-08 | SMAP
金曜の初日は、
近所の映画館でライブビューイング観てきました。
太田さんのテンションを誰も抑えられず、
とーっても楽しかったです。

映画は思ったよりちゃんとしてた。(ゴメン!)
私、本気でちゃんと公開までに仕上がるのか不安だったから。
そこはさすがにプロだよね、って当たり前か(^^;)

内容に関わることはまだ観てない人もいるから書かないけど、
まぁパワフルでファンタジーでバイオレンスでヒューマンでミュージカル。
なかなかいいよー。

個人的に、園子温監督は苦手な部類の監督さんなんですけど、
吾郎さんの個性を活かしたちょっとエッチな作品になってて、
吾郎さんが非常に美しかったので大丈夫でした。

慎吾ちゃんはもぉそのまんまの慎吾ちゃん。
リアルすぎて胸が痛くなるくらい。
そのぶんラストの歌声が沁みてくる。

クサナギさんは静と動の演じ分けが素晴らしいね。
あと善と悪とか、愛と憎しみとか?
なんかよくわからんけど、とにかくその温度差が凄い!
あらためて、感情表現の達者な俳優さんだなー。
魅力的な演技を見せてくれてほんと嬉しい。

これから2回めの鑑賞行ってきます。
初動が大切らしいからねっ。






まんまぷっすま。

2018-04-02 | SMAP
ぷっすま終わってないやん。
大熊さんもきっとそのうち戻ってくるよ。


ゆずのお二人から始まって、
ユースケさんヒロミさんエガちゃん、
斉藤和義さん、他の方々も、
ほんっとうに感謝だわ。
いやべつに私関係者じゃないけどさ。
みなさんのお蔭で楽しい番組だった。
どんなに頑張っても3人でできることは限られてるだろうから、
強力して一緒にやってくれる人がたくさんいてくれて良かった。
来月の放送もまた楽しいものになりますように。


大杉漣さんのことは、聞かなくても落ち込んでいるだろうことは想像できた。
でもちゃんと話してくれて、
悲しみを乗り越えつつあることも分かって、
ちょっと安心した。