ぷりちー探検隊

ゆる~い感じで書いていきます。

冷蔵庫。

2021-04-30 | 日常
75号(だったかな?)の冷蔵庫と果物カゴ完成。

冷蔵庫は組み立てが簡単なのでサクサク出来ました。
引き出しとかガラス(プラ板)とか付いてるのは難しいんだよね~。
書斎机はちょっと歪んでしまって、もう一個作り直したい💦



カゴの中のフルーツのペイントは、
いまいち美味しそうに見えないので失敗かな?
なにせ小さくて(^^;
いや、小さい物が好きで作ってるんだけどね。



関係ないけど、マッチパイセンが退所なさったそうで。
ずっと頭の中で「愚か者」が流れてます。
深い意味はありません。



根に持つタイプ。

2021-04-21 | 日常
この間の行列、日テレさんよくやってくれたな~。
やっぱ、アカデミー賞の影響なのかい?
良く言えば忖度を乗り越えての変化。
悪く言えば手のひら返し?
大杉漣さんのお葬式のときだって、まったくのスルーだったのにね。
何年も「居ないこと」にされてたのに。

って、こんなふうに思ってしまう私はけっこう根に持つタイプです。


慎吾ちゃんのLIVEは配信でも楽しめるようで、早速チケット買いましたよ。
吾郎さんのサンソンは、行きたいなーと思いつつ、断念。
そしたら急遽の「家族のはなし」再演。
私、京都には行けなかったし、去年の「2」は中止になったしで、まだ未見(未観?)なんですよ。
チケット申し込んだら取れたので行ってきます。

でも今のこのご時世、無事に開演できるのか、不安もあります。
今日の東京は800人越えだそうで。

まったく、ワクチンはどうなっとるんじゃい!

あとちょっと。

2021-04-21 | 日常
72号は煙突作りなのでスルーして(煙突は作らないと決めたので)、一緒に入ってたカトラリーセットだけ取り出して食器棚の引き出しに入れときました。
それにしてもこのカトラリー、ちょっと大きいような気がする…
まぁいいか。

73号と74号は屋根作り。
屋根(天井)の土台を作って両壁と合体。


瓦材を貼ります。



グリーンの絵の具を塗って、ヤスリをかけ、赤の絵の具でアンティーキング。


後ろ屋根部分が出来上がりました。

前屋根はもうずいぶん前に作ってあるので、あとは床を作って合体させたら完成…なんですが、
なんか、次号は冷蔵庫を作るらしいですよ。

なかなか進まない私のドールハウス作り。
完成はいつになるやら。



71号。

2021-04-13 | 日常
この号は小物作りでした。
傘立てセットとタオル掛けセット。
それにヒーターとマット(バスマットかな?)が付いてました。



タオル掛けの棚に置く小物が小さくてね~、ボンドで着けたりが大変💦
老眼にはキツいですわ。