ぷりちー探検隊

ゆる~い感じで書いていきます。

目標、17曲。

2016-10-25 | SMAP
とうとう、家の中で毛糸のカーディガンを着る季節になったな。
編み物を始めたくなるこの季節。
今年は何を編もうかな~
じっくり楽しく考えようっと♪



ここんとこ、スマスマはずっと歌コーナーのみの視聴だったんですが、
皆さんの感想なぞを読ませて頂くと、ビストロコーナーもなにやら楽しそうな様子。
たまってる録画を観てみようかな。
観たってどうってことはないんだよね。
あの1月の放送ほどの衝撃はもうありえないんだしさ。


12月に発売のベストアルバムの収録曲が3日に発表されるとか。
私の選んだ50曲(多すぎ?)の中の、いったい何曲が入ってるか。
ん~、3分の1入ってればいいほう、かな?
がんばって!私の選んだ曲たち。



がんばれ。

2016-10-21 | 日常
戦争シリーズだったのか。
そうか、楽しみだ。
またドキドキハラハラなドラマが観られるんだな。
関係者の皆さん、いいドラマにして下さいね~。



今期のドラマはね、2本観てますよ。

「砂の塔」と「逃げるは恥だが役に立つ」。
砂…はサスペンス部分はいいんだけど、
サスペンス以上にタワマン奥様たちが怖すぎ!
ドロドロすぎて引くわ~。

逃げるのほうはね、ガッキーと星野さんが文句なく可愛いの。
なんとなく先は読めそうなんだけど、可愛いから単純に観たくなる。
いやぁ、ガッキーは可愛いな~。



もしかしたら、来期は木村くんもドラマあるのかな?
そしたらまた2本は確実に観ることになるな。



ぜんぶ入れた。

2016-10-20 | 日常
ほっほっほ、やれば出来るじゃないの(^.^)
タンスの中がすっきりキレイになりましたわよ。
しかも!
夏物冬物ぜ~んぶ収納出来たので、
もう衣替えとかしなくてもよいのよ~。
まぁ一部、ワンピースとか丈の長い服は父ちゃんの部屋のクローゼットに入れてもらいましたけど。

見て~、こんなにきっちり入れちゃった。



そしたら下の段はスッカスカ!
(あとでここにはバッグ入れました)



そしてこの引き出しには布類を。
これまたきっちり詰め込みました。



元は、ここにはスマグッズ入れてたんだけどね。
押入れの衣装ケースに入れてた布類とチェンジしました。

入れ替えるとき、コンサートのチケットの半券とかつい見ちゃって…
もうこの半券が増えることはないのかなぁ、って寂しくなりましたよ。
本当に、本当の思い出になっちゃうのかな~。

誰か、なんとかなりませんか?



ちょっとフォーマル。

2016-10-15 | 手作り
冬物を押入れから出したはいいけど、
出しただけ。
夏物との入れ替えにはあと一週間はかかるだろうなー。
今日もまだ半袖のTシャツ着てるし。



うちのチュニちゃんも今日はまだノースリーブ着てました。



モノトーンで蝶ネクタイが付いてる、ちょっとフォーマルなお洋服。



でもよく見ると裾は愉快なワンコのイラストなの。



んふふ、服だけ見るとエエとこの犬みたいよ



ただね、この服、
ハーネス付けるときに蝶ネクタイが邪魔なんだー




ずっとヤマサ。

2016-10-14 | SMAP
満足バーのCMが始まったと思ったら、
昆ぽんも新しいの始まったね。
どんなことがあってもクサナギさんをCMに使ってくれて、
ほんとヤマサさんには感謝しかない。
おろしぽん酢のCMに洋ちゃんが出てきたときは、
「えっ、まさか洋ちゃんにチェンジ?」と心配したけど、
ちゃんとお鍋の季節にクサナギさんが帰ってきましたね。

窓でさ、吾郎さんのベートーヴェンでのキスシーン、
あんなアップで見させてもらっちゃった(^^)
実際の舞台では遠くて、ぼんやりしか見えなかったからね~。
へぇ~、6回もしてた?
そうかぁ。
舞台って、大変だね。



なんだか急に寒くなりましたね。
どうしてちょうどいい気温の日ってちょっとしか無いの?
明日は押入れから冬物出さないと。