ぷりちー探検隊

ゆる~い感じで書いていきます。

まだ一ヶ月以上あるけど。

2014-11-20 | 日常
今年も我が家はクリスマス仕様になりました


玄関入って、



廊下を進むと、



壁にスコップやらくつ下やらがあって、



ゴチャゴチャした角を曲がると、



サンタさんが「いらっしゃ~い♪」して、



茶の間のチェストの上にはちっちゃいツリーが



小さいけどちゃんと電飾も点いてるんだよー


健さん、カッコいい~!

2014-11-19 | 映画
若い頃は健さんの魅力が分らなかった。
吸血鬼だの耽美だのって言ってる女子にヤクザ映画は無縁のものだったし。
とにかく短髪と筋肉には何の興味もなかった。
黄色いハンカチやぽっぽやでやっと大人の男の魅力が分ってきて、
昔の健さんのヤクザ映画をテレビでチラッと観たりしたら、
なんとまぁ健さんのカッコいいこと!
背中の彫り物とかさ、良くないよ、良くないけど、なんだかとっても綺麗なんだよねー。
暴力でものごとを解決するとかも、ありえないことだけど許せちゃうんだ。
映画の中の若い健さんは文句なく美しいんだよ。
そんで2年前の「あなたへ」
完成披露試写会で健さんを見ました。(もちろんクサナギさんもいました)
あのときでもうすでに80歳だったのかな?
背が高くて姿勢が良くて、そりゃもうカッコよかったですよ。
穏やかに微笑んで、隣のたけしさんと何度もヒソヒソ話しをして。
あれからたったの2年。
次回作の撮影も決まっていたそうで。
健さんのことだから、ストイックに準備をしていただろうにね。
どんな作品だったのか、いつか分るかな。
健さんが演じるはずだった役はどんななのか。
観たかったなー。


また一人同志が。

2014-11-18 | SMAP
寒くなりましたねー。
早くも弱音はきそうになってます。
まだ11月だというのに。
コタツから出たくない~~~(+_+)


今朝のワイドショー、めざまししか録画してなかったけど各局でやったみたいですね。
たまたまスッキリ観たら、めざましより面白かったよ。
バタービールの件はめざましと同じだったけど、
中居さんに「(USJに)誰と来たい?」って聞かれた慎吾くんが「スマップと」って答えて、
「もう来てるだろ!」とかツッこまれてる件。
あれ面白かったな。
スマスマの放送は12月1日ね。楽しみ。
アメージング好きなんだー。


失礼ながら、岡村靖幸さんって存じ上げませんでしたが、
エンドトーク観て大好きになりました。
わたくし、基本スマ好きな方のことは好きになりますから。
27時間観て泣いてくださるような方はもはや「同志」と言っても良いでしょう。
倉木麻衣ちゃんともども、スマ好きミュージャンとしてのご活躍をお祈りいたします。


気付いたら…

2014-11-15 | SMAP
私としたことが、キムラ兄さんのお誕生日をうっかりスルーしてましたわ(汗)
兄さ~ん!ゴメンね~!
そして42歳のお誕生日おめでとう~~~♪
・・・こんなオバサンに「兄さん」言われても困るだろうけどな(^_^;)

コンサート、楽しかったよー。
兄さんがいっぱい客席を見てくれて、ニコニコ手を振ってくれたね。
いつでもお客さんを喜ばすことに一生懸命で、プロ意識の高さを感じます。
テレビで見ても綺麗だけど、生のステージの兄さんは更にキラキラ輝いて見えるわ。
何やってもカッコいいんだもの。
いくら汗かいてても髪の毛サラサラだしね。
やっぱ兄さん普通じゃないわ。



結局、大阪の番協ってなんだったんだろうね。
私、ワイドショーいっぱい録画したんですけど、何ひとつ引っかからなかった。
スマスマ?
年末番組の何かで使われるのかな。




名古屋城も見ました。

2014-11-13 | SMAP
今年もFNSの司会やるんだってね。
てことは、もちろんスマさんもご出演ってことでいいのかな?
あぁもう年末が来るね~。


8日9日と名古屋に行ってきました。
東京を出るときはけっこう寒かったのに名古屋は暖かくて、
やっぱり着るものの選択を間違ったか?
とレザー(フェイクだけど)ジャケットを腕に抱えて歩いていたのですが、
深夜の東京に帰ってきて間違いじゃなかったと実感。
東京、寒いやないの~(-"-)
コタツ出しました。
テーブルはそのままなので、正確に言うと、
コタツ布団出しました。


名古屋に行く前日から息子が風邪で調子が悪く、仕事を休んでたんです。
しかし、気にはなりつつも名古屋行き中止なんてことはさらさら考えもせず。
朝、チュニィをホテルに預けに行き、ついでにコンビニに寄ってすぐに食べられそうなものをたんまり買い込んで家に置いてきました。
「これで飢えて死ぬことはないから、いいね?」と。
そんな母に罰が当たったのか、きっちり息子の風邪がうつりました。
親子でゴホゴホしながら風邪薬飲んでます。
でも名古屋終わったあとで良かった~(^O^)/


名古屋はね~もぅほんと楽しかったんだけど、何書いていいのかわかんないわ。
8日のグダグダ感は私でもよく分ったくらいなんだけど。
リーダーが「オレたちを甘やかすな!」って言うくらいホント酷かった。
でも甘やかしたくなるくらい可愛いのよ~。仕方ないじゃん?
ダンスや歌の完璧さなんてハナから求めてないしね。
楽しい夢を見させてくれればいいんだもんね~。


じつは、8日の席はスタンドだったけど9日はすっごい前のほうの席で5人が近かったのよ~。
間近で見る全身スマップはオーラありまくりでめちゃくちゃカッコいいの。当然だけど。
木村くんがいっぱいファンサしてくれて、慎吾ちゃんの笑顔が超可愛くって、吾郎さんの襟足がチリチリで(笑)、中居さんは1回しかこっち見てくれなくて、クサナギさんの動きの美しさに感動。
そうだ、ギターマン剛の気合の入り具合が尋常じゃなかった。
そんなに必死にならなくても~(汗)ってくらいのチカラの入りよう。
ちょっとリズムがズレたりもしてたけど、あの一生懸命な姿には感動しないでいられないね。


あとね、ものすごい貴重な年上二人の衣装取り違え事件があった。
トロッコ前で二人が何か話してたんで、なんの打ち合わせ?と思ってたら、衣装違いに気付いた中居さんが木村さんに教えてたらしい。
いやぁ、そのあとのMCが面白い面白い。
間違えた衣装はアメージング…のTシャツ版なんだけど、「あ、模様が全部違ってるんだー」とか今さらな発言のクサナギさん。
和まされるわ~。