ぷりちー探検隊

ゆる~い感じで書いていきます。

インディー!

2015-04-20 | SMAP
今週のブラタモリも超面白かった。
タモさん、地下へのトロッコに乗ってインディタモさんになってた(^^)
あの島、行ってみたいわー。
私、けっこう廃墟好きなんだよね。
あのアパートの中も見せてほしかったけど、
安全上の問題があって立ち入り禁止なのかな。

またクサナギさん顔出しもあったね。
毎週あるといいな。
ナレーションだけの出演ではあるけれど、
ものすごく満足感のある番組だわ。
来週は金沢だって。
絶対観るもんね~♪


ぷっすまはなんだか眠そうに見えたな。
疲れてたのかな?
ドラマ終わっても休む間もなくなんだかんだやってるんでしょうねー。
舞台の稽古は進んでるかなー。
やだー!初日までもう10日切ってる?


良さげなドラマ。

2015-04-16 | SMAP
兄さんドラマ、かなり面白かったよ。
原作読んだ友人によると主人公は木村兄さんとはイメージ違ってるらしいけど、
原作知らない私には全然違和感なかったもんね。
そこそこ楽しくて、そこそこ切なくて、そこそこ謎で、
すっきり終わったあとに、派遣ちゃんがまさかの「しっかり監視してます」って!
もうぜったい来週も観るしかないやん。
良かったー、これ最後まで楽しめそう。


慎吾ちゃんのライザップは衝撃的だった。
最近体型が変わってきたなーとは思ったけど、
あそこまで絞ってたなんてね。
思わずボディビル用のかけ声が出ちゃうわ。
「シンゴーっ!切れてますっ!」


ちょっと贅沢。

2015-04-15 | インポート
先日、北海道の友人と六本木の国立新美術館に行ってきました。

ルーブル美術館展ってのをやってたんですが、
あんまり知識も無いまま観てたんで、
まぁほとんどぼ~っと眺めてた感じです。

じつは、メインの目的は美術館内にあるレストラン。
友人がポールボキューズってとこで一度食事をしてみたいということで。

昼どきだったんでランチメニューをいただきました。
私は魚、友人はチキンのコース。

こんな感じ↓
パンがね、カリカリもっちりで美味しいの。



デザートはこれ↓
クレームブリュレおいしかったー♪
友人のはなんだったか忘れた(^^;



私の感覚ではランチで2千円ってちょっとお高めなんですが、満足できる美味しさでした。


テレビ漬け。

2015-04-14 | SMAP
もうね、観るものが多すぎてけっこう忙しい。
スマ関係はもちろん、新年度だからかなんなのか(そうだと思う)、
WOWOWで面白い海外ドラマや映画が次々放送されるもんで、
ここんとこまるで義務を果たすかのようにテレビ観てます。


ブラタモリ面白かったね~。
クサナギさんもまさかの顔見せ!(^^)/
タモさん映像を見ながら、クサナギさんも楽しそうなのが伝わってくるナレーションでとっても良かったよ。


世にもは、最初のお面のとラストの吾郎さんのが面白かった。
吾郎さんはコメディもよく似合うなー。
楳図センセのは原作読んだ記憶があるんだけども、もっとおどろおどろしくて怖かったような気がする。
でもああいう楳図作品の雰囲気は大好き。
ワンピースコラボは…も少しなんとかならんかったか?


3年ぶりくらいにのど自慢観た。
慎吾ちゃんがいるから仮装大賞みたいだった。
ふだん観てないからわからないけど、
慎吾ちゃんのお蔭ですごく華やかな番組になったんじゃないかな。
いやでも、もともとのど自慢って人気番組でしょ?
なんでスマ応援団が必要になったんだろ。
いったいどんないきさつがあったのか、なかったのか…



僕音はほんといい番組だよね。
今頃終わらせたの後悔してるんじゃないの?偉いひとたち。
「人はいつからでも生まれ変われる」って、
クサナギさんはそういう言葉を励みに頑張ってるのか~。
新入社員のスマファンの男の子、
サンプルからの参加だって言ってたね。
アタシとおんなじ~って勝手に親近感おぼえました。
あぁ懐かしい、国立競技場。


昨日のビストロにヤスケンが(涙)
それだけでも嬉しいのに、監督に褒め言葉まで頂いて(涙)
お仕事充実しまくりだねヤスケン。
もう、onちゃんの中の人でなくなってしまったことはちょっと寂しいけど、
演技派の俳優として注目されるヤスケンを見られるのは本当に嬉しいよ。
残念ながら、僕音のナレーションをするという野望は果たされなかったわけだけれども(^^;)


アルジャーノンが予想外に良かった。
ぴぃちゃんの演技は正直上手くはなかったけど、
一生懸命が伝わる可愛いさくくんだった。
BGMもローズだもんなー、思わずポロっと涙こぼれましたよ。
いやぁローズはずるいよ。


そういえば、一週間くらい前かな?
うちの父ちゃんの会社の近くでクサナギさんのロケがあったらしい。
誰かと一緒だったらしいけど、その誰かがわからない。
ユースケさんだったらぷっすまのロケだろうけど。
その「誰か」が重要なことが、父ちゃんには理解できないんだな。


写真が…

2015-04-09 | 日常
お散歩用の上着がたくさんあってタンスに入りきらないので、
ハンガーラック買いました。

物を減らさずに収納を増やすという、断捨離とは真逆のことをやってます。



この図面を見ながら組み立てること30分弱。



完成~♪
って、あれ~~~っ



写真が横になってる
ん~新しいパソ子は写真の扱いが難しいんだよー。
前のはもっと簡単だったのになー

これ組み立てるのは簡単で楽しかったよ。
キャスター付きで移動もラク。



ダウンにパーカーにカッパ。
みごとに黒とグレーだけ。
お散歩のときは必ずチュニィを抱っこするので、
汚れが目立たない色しか着られないのよ。