ぷりちー探検隊

ゆる~い感じで書いていきます。

円山とクックドゥと。

2016-02-20 | SMAP
あのこ、中学生円山だったんだね。
イケメンに育ってるやないの~。
今週のスペシャリストも楽しく観させてもらいました。
強引なところも相変わらず(^^;)
女性の細腕でどうやって円山を屋上フェンスの向こう側に立たせたんだよ?
いや、これは、「我々」と何か関係があるのか?


窓の作家さんたちのお話が最高におもしろかった。
本はね、あの日出演してた作家さんのものはひとっつも読んだことないんだけどね。
映画になったりドラマになったりしたのは観てる。
湊かなえさんのが好きなんだよねー。
告白はもちろん、夜行観覧車大好き。
クックドゥのCMしてる女の子、すごくいい演技してたな~。
いい女優さんになるよ、きっと。


事務所って強いんだな。

2016-02-17 | SMAP
昨夜、図書館観たらヤスケン出てた。
映画公開前のバラエティ番組出演がすごいことになってたけど、
公開してからもまだ出てたんだね。
下町ロケットで注目されたのは分かるけど、ここまでのヤスケン押しはなんなのかしら?
こういうのって、やっぱり事務所のチカラ?
東京での所属事務所は大きくてチカラのある事務所らしいから。
どこの事務所に所属するかで、タレントの活躍にも違いが出てくるそうで…

こんなこと、去年まではあんまり考えたことなかったんだけどね。
あれからいろんな記事を読んで、日本の芸能界ってそんなとこだったんだ~って少し分かってきたわ。
芸能界のウラ事情なんて知らなくても全然いいんだけどさ、
好きな人たちがそのことで苦しんでると思うとオバチャンも色々思うところがあるわけよ。
もっともっとやりたいことや(やりたくないことも)言いたいことがあっただろうに。
なかなか自由のきかない厳しい世界なんだね。
みんな言えないことを山ほど抱えながら仕事してるんだろうなー。
いまは何が本当のことなのか全くわからない状態なんで、
「頑張れ」しか言えないけど、
頑張れ。

でも疲れきったら、休んでもいいぞー。


花屋の店先に並んだ~

2016-02-15 | 日常
私、花のことはあんまり詳しくないし、
育てるのもヘタクソなんですけど、
たまにこうやって寄せ植えなんかして楽しんでます。



うちのベランダは幅が狭くて、
たくさんの植木鉢は置けないんですよ。



で、隅っことか室外機の上とかにちょこちょこ置いてます。

洗濯物を干すときに邪魔だなーと思うこともあるけど、
やっぱり花を見ると気持ちいいもんね。



ガラスの小瓶に入ってる青いカスミ草は花屋さんがオマケでくれたの。



家の中でもちょこっと花があるだけでなんとなく明るくなるね。


真実は…どこなんだい?

2016-02-14 | SMAP
今日はブラタモリと仮装大賞がまる被りだったのね。
ブラタモリは落ち着いて観たいので録画しておいて、ほぼ仮装大賞観てたわ。


今週のスペシャリストは(も?)なかなかブッとんでましたね。
お話の展開がけっこう強引(^^;)
でもスピード感があって謎解きも楽しかったー。
「真実は斜め左にある!」だっけ?
あれいいね~。
意味があるようで無いようで…ない。
なんで左なんだよ!っていうね(笑)
ああいうキメゼリフを宅間にも言ってほしいね。
う~んとくだらない言葉がいいな~。


金沢の街中でナンパするクサナギさん、かっこよかったですわ。
オーラ消してたんですか? あれで?
なまらキラキラオーラ出してたじゃないですか~。
やだもぉ、街角にあんな人立ってたらガン見しちゃいますよ。
柱の陰からこっそり盗撮するかもね~。



今日も暖かかったけど、明日はもっとなんですって?
久しぶりにベランダの掃除でもするかな。
ここんとこ花も無い状態だったので、花の苗なんかも買ってくるか。
きれいな花でも見て気分転換♪


なにしろ面白い。

2016-02-10 | SMAP
ゴロさんビストロ楽しかった。
吾郎さんって意外と食べ方が豪快なんだね。
なんで今まで気づかなかったかな。
気持ちいい食べ方だったわ。

ゴロさんクイズも笑った。
「一番の魅力は?」に「パス!」とか、
いやぁスマップってほんと面白い。

ずっとずっと、あのままの面白いスマップを見ていたいなー。
ケラケラ笑いながらも心の隅っこにチクチクトゲが刺さってるみたいな、
多少の痛みもあるんだけども。
そんなのも含めてやっぱり好きなのよ。
それがスマップなんだよな~って。

涙のキッスのクサナギさんの歌声の優しいこと。
癒しだわ。
さすが、マイナスイオンを出す男(^^)