きょうは、土曜出勤なのだ、仕事帰りにスーパーによりました。駐車場の入り口で、赤い棒を振っている 黒い顔をした警備員さん のぶちゃん発見! ぼくの顔みて とってもいい顔で「いらっしゃいませ~~」っていってくれます。目がたれてて、ニコニコ笑うと目なんてどこにあるのか分からなくなるけど、その笑顔は・・30年前にみた顔と変わりないです。むかし ぼくの住んでいた家の前の、お寿司屋さんに のぶちゃんはいた、今思うと、寿司屋さんで下働きなんてのしていたんだろう。バイクの後ろにお寿司を乗せて 器用に運転しているのをいつもみていた。いまでもよくおぼえている出来事がある。ぼくが小学4・5年ぐらいの時、小学校の近くの川で友達と遊んでいると、大きなナマズが石と石のあいだに もぐっているのをみつけた つかむことはできるのだが いくらひっぱっても子供の力なのか ナマズはででこない ナマズは捕まえたいし どうすればいいのだっ!って 友達たちとワアワアやってました。そこに登場!寿司屋の のぶちゃん
出前の帰りだったみたい 「おまえらなにしてるんや~~」「あっ、のぶちゃんや!ナマズがでてこんのやっ!!(子供全員)」「よし いま 行ってやる」って川に入ってきてくれました。「よーし ひっぱるぞ!!」って石のあいだから おおきなナマズをひっぱりだしてくれました。
「うわ===」ほんとおおきな ナマズでした。いまでも鮮明に記憶しています。そんな のぶちゃんとスーパーの駐車場で30年ぶりに再会したのが 半年前・・
ぼくのこと 覚えていてくれました。うれしいような はずかしいようなです。年から計算すると、ナマズを捕まえてくれたときは のぶちゃん30前後だったんだろうな。スーパーからでてくると「気をつけてかえりなよっ」って ありがとうです「おつかれさまです 雨やでかぜひかんように」って。目上の方に のぶちゃんなんて いってはいけないのだけど、ぼくは いつまでも のぶちゃんっていいたいです。いつまでも のぶちゃんで頑張ってください。
出前の帰りだったみたい 「おまえらなにしてるんや~~」「あっ、のぶちゃんや!ナマズがでてこんのやっ!!(子供全員)」「よし いま 行ってやる」って川に入ってきてくれました。「よーし ひっぱるぞ!!」って石のあいだから おおきなナマズをひっぱりだしてくれました。
「うわ===」ほんとおおきな ナマズでした。いまでも鮮明に記憶しています。そんな のぶちゃんとスーパーの駐車場で30年ぶりに再会したのが 半年前・・
ぼくのこと 覚えていてくれました。うれしいような はずかしいようなです。年から計算すると、ナマズを捕まえてくれたときは のぶちゃん30前後だったんだろうな。スーパーからでてくると「気をつけてかえりなよっ」って ありがとうです「おつかれさまです 雨やでかぜひかんように」って。目上の方に のぶちゃんなんて いってはいけないのだけど、ぼくは いつまでも のぶちゃんっていいたいです。いつまでも のぶちゃんで頑張ってください。